みんなのレビューと感想「ホットロード」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
数年前に映画化もしましたね。
原作にそった内容でとても良かったです。
ガソリンスタンドも今ではセルフ、携帯も無い時代ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作です
小学生の時に流行って、この作者さんの作品はすごい読んでいました。当時はかずきとかすごく大人な感じがしてたけど、大人になった今読むと、ぜんぜん違いますね。何度読んでも引き込まれます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ホットロード
名作ですね。中学生の頃憧れました。髪染めて集会に参加して。真似事ばかりしてました。何回でも何歳でも読み続けられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
初版が2006年になってるけど、私が読んだのは30年以上前!
バイクを知ったのもホットロードの影響で、不良にも憧れた時期です。
映画化もされたけど、あれは違いすぎ!
髪は脱色しないと話が始まらないし、愛されキャラのリチャードさんの大事な台詞もなくて…
今もシーンごとの台詞は出てきます!
それぐらい読み込んだ惚れ込んだ漫画です!
※単行本が家を出た私の部屋からいつの間にか弟の部屋に移動していたのには笑いました。弟も夢中になってたみたいです。by とうふママ-
3
-
-
5.0
憧れました
和希に憧れて、オキシドールでブリーチした中学時代を思い出します。
みんな和希に憧れて、和希になりたくて同じ髪型にしたり。
思春期の複雑な感情をすごーく丁寧に、クールに描いています。
当時のオメメキラキラ少女漫画とは一線を画した名作です。by lilith2011-
0
-
-
5.0
まさかこの歳で、 もう一度読めるとはー懐かしい。嬉しいです。今はヤンキーも珍しくなって読んでみようと思う子の方が少ないですよね。でも本当にお勧めの作家さんです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
始めてこの漫画を読んだとき、母親が身勝手で許せなかったです。
こんなに上手くはいかないだろうけど、大切な人に出会えて良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごくいい
懐かしいです。
学生の頃、全巻買って読んでました。
かずきと春山の一途な恋愛に憧れてました。
今読んでもやっぱり面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
先生の作品は学生時代凄くすきでした。男女問わずファンが沢山でしたね。映画されるのも納得!むしろ今頃?って感じでしたが。若い人に読んで欲しいなあ。
by ひろこ719-
0
-
-
5.0
私の青春でした。
丁度私が中学~高校の頃夢中になってたのは、尾崎豊と紡木たくさんのマンガ。紡木たくさんの中でも、ホットロードは私の中でダントツでした。丁度家庭環境で色々あり、親は受験前に離婚し、ちょっと世の中どーでもいいじゃないけど、すべてを投げ出したくなったころ、かずきがホントにリアルにみえて、ココロの友達だと勝手におもったものです。。この頃の思春期の危うさや憧れをすごく感じることのできる大切な作品です。。自分も親になり、あらためて読むと、親の気持ちも入ってきて、また切なくなります。色々あるけど、命は大切にだよ。急がず、ノンビリに。。。そういってあげたいよ。かずきと春山に。
by 匿名希望-
0
-