【ネタバレあり】ホットロードのレビューと感想(14ページ目)

ホットロード
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,133件
評価5 57% 651
評価4 27% 308
評価3 12% 133
評価2 3% 32
評価1 1% 9
131 - 140件目/全160件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    これ映画化されたやつですよね?映画を見てからこちらを読みました!やっぱ青春っていいなぁ~と改めて思いますね!ハルヤマがカッコイイ!また映画も観たくなっちゃいました!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    名作

    時々読み返してます。大人っぽいけど、まだ子供。当時は1学年上なだけで、随分と大人っぽく見えて憧れたなと思い出しました。
    切なくてポロポロ涙がこぼれます。名作です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    名作

    薄めのタッチの絵と、背景がすごく好きです。春山みたいな彼氏が欲しかったです…w
    でも当時、ケンカを止める気持ちがわからなかったな〜

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    個人の中でトップ3

    に入るくらい大好きです!

    和希と春山は私の中でのベストカップル!
    若い時に読んだ感情と大人になってから母親目線で読む感情が全く違うもので二度面白さを味わいました!!

    最後のバイバイ和希またね
    ってメッセージにメチャクチャ泣けます。。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    好き嫌い

    凄く流行りまくってましたが、これは好き嫌いが出るマンガ。ちょっと尾崎豊っぽい不良と真面目の境界を行ったり来たりする感じが受けたのかな。

    by 天丸
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    言うまでもなく最高の青春漫画です。

    親子関係で悩みがちな中学生時代、ホットロードを読んで私も髪を脱色したっけ…

    カズキやハルヤマ、登場人物たちの、かっこいいけれどどこか危うい純粋さとか繊細さとか、紡木たく先生の描く独特の線と余白のバランスなしでは表現できない世界観だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    なつかしいです。
    連載していた頃が同じ年代だったので、この年代特有の危うさと本物を見抜ける目に共感していました。
    またひさしぶりに読みたいです。

    • 2
  8. 評価:1.000 1.0

    女子のヤンキーマンガ

    瞬きもせずだと静寂の描写が空気感の綺麗さや透明なシズル感。緑や風の音を感じるのにヤンキーマンガだと寂しさと日の当っている明るい教室に虚しさを感じるし、個人的にはあまり好きじゃない。同じ境遇でも明るく強く過ごしてる人は沢山いるのに弱さを美化してる様でずっと好きになれなかった。

    by 匿名希望
    • 3
  9. 評価:5.000 5.0

    世界観。雰囲気、間、すべてが透明に感じる漫画。思春期の複雑な感情を思い出し懐かしい感じになる漫画、何よりハルヤマが母親に対してとか弟に対してとか、和希をほっとけないとことか。全部ひっくるめていい男だなって。さりげない優しさ芯が通っているとこすきです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    名作です。
    短いお話なのに、それがいい。
    絵も古いですが、人間らしくていいです。
    最後ハルヤマが一生懸命書いた文字が泣けます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー