みんなのレビューと感想「なんびょうにっき~ある日突然、10万人に1人の難病にかかった!!~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

なんびょうにっき~ある日突然、10万人に1人の難病にかかった!!~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 432件
評価5 38% 163
評価4 42% 183
評価3 16% 68
評価2 3% 13
評価1 1% 5
31 - 40件目/全183件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    シビアな状況が、癒し系の絵でたんたんと綴られ、、、というミスマッチな感じに惹きつけられちゃいます。フィクションではないので、本気で応援したくなる作品。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの絵に

    内容は読んでて、結構辛いものがありましたが、ほのぼの絵に助けられて読みました。

    病は辛い
    難病は不安が大きいから余計に辛い

    まだ途中ですが、元気な時に読み進めたいです

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    難病って、、、

    こういう難病になる方って、、、
    これはわたし個人の意見だし、こんなこと言って申し訳ないけど、自分を犠牲にしてまでがんばり過ぎてる人が多いように思います。
    人にどう思われるか、人からいい人と思われたい、などを気にして、結局自分の心と体が悲鳴をあげてシャットダウンを起こしてしまう。
    それで逆に迷惑かけてしまうくらいなら、その前に自身を大切にする方を選びたいですよね。
    それを教訓にできる本かな。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    良かった!

    ネタバレ レビューを表示する

    自分も難病になって、長期で入院したことがあるので、退院するとき不安になって、「入院しているほうが安心なんじゃないか」という気持ちになったことがあるので共感できました。
    本当は退院して日常生活が送れることは、とて
    も素晴らしいことなんですけどね。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    病気シリーズ

    私、何故かこの手の病気シリーズは気になってしまい読んでしまいます。自分と当てはめてみたり。。興味深いものでした。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる。

    無料分しかまだ読んでいませんが、続きがすごく気になります。
    自分は、産後数ヵ月間、突然原因不明の激痛の頭痛に悩まされて苦しんでいた経験があって、共感しながら読んでいました。
    これからどうなるのか?病名は?
    ちゃんとなおるのかとか凄くきになります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    重い内容ではありますが…

    重い内容ではありますが、絵が可愛いのでそこまで深刻な感じにならずに読めます。
    看護助手ですが、病院で働いたことがあり、その際にどんな些細なことでもいいから、もっと患者さんを褒めたりポジティブなことを言えば良かったと後悔しております。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    稀有な経験につき、この人しか書けないお話。
    人生なにが起こるか分からない。
    ちょっとしたひっかかりに敏感にならなければ、と思ってしまった。
    少しでも症状がやわらぐことを祈ります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    淡々と描いているので
    さくさくと読めてしまいますが
    実際自分の身にも起きたら、、、と思うと、その冷静な視点がすごいと思いました
    あと、絵がかわいい

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    この漫画を読むまで、成人スティル病について全く知らなかった私。ほんわか可愛い絵と淡々としたストーリー展開で、辛い病魔との戦いを笑いを交えて描いていて、とても興味深く読ませていただきました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー