みんなのレビューと感想「花嫁に配属されました」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
こういってはなんだけど
女はアホで純粋なのがかわいくて一般職はお茶汲みなんて、
いつの時代だと聞きたい。主人公がとにかくアホすぎるし、パワハラも甘んじて受け入れてる。
心の動きが読み取れないし、結婚を軽く考えすぎだし、読んでてイライラした。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
無料分だけですが、ヒロインが学習能力なさすぎる。
お茶いれと熱帯魚の餌やりが仕事なんて、どうやって入社できたのか疑問
社長の態度も訳わからんby 匿名希望-
0
-
-
1.0
結婚へのもっていき方が、なんだか無理矢理な感じがして…。
絵は好きですが、設定的にはおすすめしないかな、と。
無料分だけで読むのは終わりました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
無料分をまとめ購入しましたが、3話でギブアップです。主人公があまりにもダメ過ぎて。みんなのお茶を選んだり、熱帯魚のエサやり。それで満足してるのはちょっと、、、それでお給料貰ってる社員って?
社長もこれから優しい面など表れるのかもしれないけど3話までではただ嫌な奴でした。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
主人公の女の子が常識なさすぎて、イライラしました。強いては作者の常識も疑ってしまいます。他の方のレビューだと、進展の仕方もゆっくり過ぎみたいなのでポイント使うまではないかな。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
残念な平社員
平社員の中でも残念な平社員が社長に見初められるシンデレラストーリー的な展開。
社長は平社員の名前も覚えているくらい頭の良い人ですが、性格に難アリ。
ヒロインは田舎育ちの純粋…というか、ホントに残念なコです。
社会人になっても会話もまともにできないのは(百歩譲って)仕方ないにしても、危機管理ができておらず心配になります。社長も切っ掛けはこんな気持ちだったのでしょうか(笑)
ヒロインにもいいところ、可愛いところもあるけれど、気持ちが寄り添えず、読んでいてイラッとするので、続きは読まないと思います。by ゆっきゆっき-
40
-
-
1.0
うーん
性格わるい社長にセクハラ(わりとR18)されてもうっとりしてる主人公です。
自分のせいで風邪引いた主人公と無理矢理ベットインかとおもいきや、偽装結婚のため執事が部屋に押し掛けたときのための恋仲アピールとは…ドン引きby ぶたぷた-
0
-
-
1.0
よくある平凡な女性のシンデレラストーリーですが、主人公が微妙で読んでいてイライラします。田舎から出てきたでもいいけど敬語も出来ないとか、常識ないですね…。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
何の取り柄もないヒロインの設定に文句言うわけではありませんが、
取り柄なさ過ぎ、仕事出来なすぎ!
バカな女は嫌いじゃありませんが、仕事出来ない女は嫌いです。
お茶くみくらいで、一人暮らしできる十分な給料貰ってるって世の中なめすぎー!ってマンガでしたね。(笑)
でも、取り柄のない設定でも好感のもてるヒロインなら続き読んだでしょうが、お茶が上手に入れれるって(笑)
だったら、せめて茶っ葉の製造メーカーにでも就職できたらよかったですねー。
私自身田舎から、就職して安月給で一人暮らししてた頃、もっと仕事に対して必死でしたねー、マンガと現実の違いでしょうが。
しかし、ヒロインに共感ももてなきゃ、夢も見られない、完全にハズレ、読んで不快になりました。
すみません、高評価の方もいる中こんなこと言ってしまって。
ただの、1評価に過ぎませんので悪しからず。by 匿名希望-
17
-
-
1.0
主人公の女の子が、ムカつきます。
同性に嫌われるタイプ。
もし、一緒に働いてるとしたら、こんな人なんでいるの?って感じです。
魚の餌やりとかが仕事なんてありえない。
お茶も飲みたいタイミングで勝手に飲むし、忙しい時にこういう人見ると余計に腹たちますね。
私の心が狭いのでしょうか。
無理です。by 匿名希望-
0
-