みんなのレビューと感想「ふれなばおちん」(ネタバレ非表示)(78ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/05/07 10:00まで 本作品の 1~ 10話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結(34~44pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
人の表情や仕草が細かく描かれてて、読みごたえがあります。是非ドラマ化してほしいなぁ。キャストを勝手に考えてワクワクしてます。笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
頑張ってる
子供を産んで毎日を必死にこなす夏さんは立派な女性です。
世間でいう女と本当に尊敬できる女性は違うのです。
でも夏さんにはもっと幸せになってほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いと思った。結婚して母親になることができ、とても幸せなこと。それでも女でいたいと思う気持ちを否定されることもあり、女でなくなっても否定される。母親も一人の人間なんだとわかってほしいと思う話だ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やばい似てる
まだ無理配信分しか見ていないですが、奥さんが、女を捨てて?卒業して、お母さんになっているところ、自分にも思い当たるところが、たくさん見つかり、やばい似ていると…。この後購入して続きみてみます。
どういう展開になるか気になる〜by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一時期よく広告にも出ていましたよね。何度か途中まで読んだこともありました。
正直、絵は雑な感じで安定感もなく、苦手です。佐伯がめっちゃモテて、店員さえメロメロになる色気ある男のように描かれていますが、絵からはまったく伝わってこない(笑)
ふた昔くらい前にモテたオッサン感が否めない。
でもそんな絵が気にならなくなる程話のテーマには引き込まれるものがありますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になる
同じ主婦として、とても戒めになる、笑。
バタバタと子育てして、オムツと一緒に女も捨てた、とパートの主婦たちで話してたのが、面白いし、ちょっとわかってしまう、自分も悲しい、笑。
この先の展開が気になる!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
広告で気になった
読んでみたら私は面白いと思いました。
月々少しずつ進めて読んでます。
毎月の楽しみにしております。
恋愛の流れはプラトニックなのですが、普通になると不倫なので、心の思いあいが楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
途中までですが…
なんか共感する部分がありました。
結婚して子どもを産んでも女性として、キチンとしていたいなぁと淡く期待していたことは今出来てるのか…できてないんですょね。
家族が平和で元気でいるために、自分のことよりはまずは家族のこと。
自分の好きなものよりは家族の好きなもの。
そうやって優先していくと、自分の好きなものは家族が好きなものと錯覚してしまう瞬間が出てくる。
娘に言われたもっときれいでいて欲しいという言葉からの不倫。
ダメなことを指摘するよりも、髪を切ったこと、少し痩せたこと、おかーさんの好きなこと少し気がついて欲しいなぁと思います。不倫は不倫だし、自分もしたいとは思わないけどなんとなく共感が多い作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルな恋に泣けました。
どこにでもいそうだけど、危ういほど女性の部分を捨ててしまっている主人公夏さん。
まだ若いのにもったいないなと始めはハラハラするくらい読むのにイラッとしました。
なりふり構わず、家族のために懸命に働き、世渡りも不器用すぎて悲しいくらい!
そして気づいたことは、日本の男性が口下手で、なかなか妻を褒めてくれない人が多いって事。きっと夏さんは寂しかったんです。
うちも似たり寄ったりで、髪型ひとつ変えたところで何にも気づいていない、見て見ぬふりなのかと思うくらいです。
夏さんの気持ちが私も共感できて、泣けました。夏さんみたいな恋、もしもあったらきっと素敵ですね。
実は私も似たような恋の経験が数年前にありました。夏さんみたいにリアルな恋ではありませんが、プラトニックな恋で、胸が締め付けられる毎日でした。
何十年ぶりかの恋でしたが、その人を想うだけで、隠れて泣いてばかり。しかし、その成果はたちまち私の外見や生き方を変えました。
ダイエット、自分磨き、全てがプラスに転じました。今ではその恋に感謝しているくらいです。恋は人を変えるって本当です。
夏さんの恋は、家庭人としてのモラルが反映されていて共感できました。
私も恋をした人にも家族があり、それを捨ててまで恋愛に走る責任の重さが歯止めとなった事がその理由です。
ストーリー展開では、一人一人のキャラクターがリアルに細やかに描かれていて、番外編もそれぞれの視点から見つめ直してあり、胸を打たれました。
夏さんの夫の心情は、まるでうちの旦那の弁明とも言えるような気がして、涙しました。
その気持ちに気づかせてくれて、ありがとうと言いたいですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ありそぉな話だけど
主人公の料理が上手だったり、いつでも笑顔で家族の支えになってるところがすごく好感が持てます。ただ、母で主婦であることが当たり前に一生懸命…妻として女としての意識が低過ぎて、旦那さんと娘に見下される。女としての自分を取り戻していく過程が楽しいです。ただ、家族を第一に考える主人公の心の葛藤が何とももどかしく、このマンガの面白さだと思います。
by 匿名希望-
0
-