【ネタバレあり】ふれなばおちんのレビューと感想(102ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/05/07 10:00まで 本作品の 1~ 10話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結(34~44pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
登場人物が脇の人達も一人一人が魅力的でそこを細やかに描いているので全体で物凄く愛おしい作品です。(夫が最初から最後まで腹立つけどそんな一貫した人物を描くのもまた流石だと思います)まだ番外編を読んでいないけど、それだけ一人一人が生きていて人生を歩んでいるからこそ描けるのだと思います。
確かに佐伯が夏にハマったのは最初は落とすのが面白そうという事だと思います。でも二人の一喜一憂が堪らなくキュンとしてしまい、苦しい気持ちには現実を見て、本当に恋する幸せときめきと一緒になれないつらさを味わわせてくれてありがとう。出会えて良かったです。最後がショックです…先生あまりにもひどい!と悶えてしまいました…涙
生きてさえいればby 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
綺麗な不倫?
不倫反対だけど、この2人にはくっついて欲しい〜!
旦那にイライラ。
ラストが納得いきません〜(T-T)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おばさん達に希望を与える作品
娘からダサい、おばさんくさいと言われる母の鑑な主人公が、夫の部下で趣味で役者をやっているダンディな男性に迫られて恋をするというもの。
母親としての立場に葛藤が生まれる中、主人公のおばさんが今後どういった決断をするのか楽しみにしながら読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちょっと
憧れます。こんなシュチュエーション‼︎
中年女子、こんな出会いあったらいいなぁと願望が詰まった物語でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいなあ
主人公と同じように、夫子どもがいます。
自分の身なりとか、正直どうでも良くなっている中で、アプローチしてくれる人がいて、とても羨ましい。自分ならと妄想します。by かぼちゃまん-
0
-
-
4.0
女を捨てると
主人公が、久しぶりに女性扱いされてときめく気持ちはすごく共感しました。現実でもよくあるパターンなんじゃないかなあと感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ついつい
全部読んでしまいました。
途中までは面白かったのですが、最後の最後であれはないでしょう??と思ってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久しぶりにドキドキしました
私も主人公と同じ子育て主婦です。もう自分には恋愛なんて関係無いと思っている日常にこんな出来事があったら!とドキドキとワクワクをなっちゃんにお裾分けしてもらった気持ちです。マンガを読んでこんなに泣いたのも何年ぶりか分かりません。
母親として見習いたい部分も沢山あり、ほんわかする場面もありました。
ただ、不倫ものといってしまう人もいると思うので読む方の立場によって感じ方が変わると思います。
番外編のパパが主役のものはかなりジーンときました。by ハイマ-
2
-
-
4.0
私もヒールの高い靴は何年も、、、
自分の見てくれよりまず、家族が健康で美味しいご飯を作る事が一番!、、、って私の話かと思った。
日常の中にいろいろな小さな不満があって、でも不倫や駆け落ちなんてドラマか遠い所の他人の話だと思ってた主人公が少しずつ世界がかわる。途中までしか読んでないけれどドキドキする💕続きを読むのが楽しみです🎵特に40代以上の女性は疑似体験ができるのでは?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最後が…
ひとつひとつが切なくて。
それでも読み進めて前向きになれるお話でした。
だけど、最後が…。
人の人生ってこんなものなのかもしれない。
どこまでも堕とすなぁと。by 匿名希望-
0
-