みんなのレビューと感想「ハガネの女」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    割とコメディ?

    学校崩壊、モンペなど、最近の子供を取り巻く環境にはとても心配なことが多いです。主人公は熱意のある教師で、親に臆することなくダメなことはダメとしっかり言ってくれる。本当は親が言うべきことまで代弁して子供に伝え、気づいていない親に喝を入れてくれる。そんな教師が身近にいてくれると嬉しいなあと、言うのが率直な感想です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    おもしろいです。
    今の世の中、こんな風に駄目なことを駄目だと言える人が少ないと思います。
    だからこそ、こんな、風にしっかり怒れる人は必要だと思います。
    まわりの環境は決して甘いものでは無さそうですが、応援します。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    いやん

    思わず真剣に見いってしまったわ。実際によくあること、それでもなかなか実際にはできないことがここには描かれているような気がする。メディア化はされた話なのかな?テレビ向きの話のような気もする。しかし仕事は大変

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    あれ?これもドラマ化されたっけ??
    違いました??
    なんだか記憶が、、、、、、
    なかなか面白いなって思ったんだけど、この拭えないおっさん漫画の空気感はなんだろう。。。
    女性向け漫画が色濃くてもいいはずなんだが、、、

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    この作者さんのほかの作品をずっと読んでいて、こちらも面白そうなので読んでみました。スラスラ読める内容だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    自分が小学生のころ
    こーゆー先生いたかも…
    と思い出しました。

    今はなかなかなかなか出会わないでしょうね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    いったい何が

    最近のよくありそうな親子関係から、周りへの影響。先生との関係が壊れている親子。鋼の女が無敵なわけではなく、試行錯誤しながら進んでいくのが面白い

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    頑張れー、ハガネの女!親もうるさい時代、教師もやりにくいと思う。負けずに教師道を貫く姿はかっこいいです!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    問題児が集まるクラス

    問題児が集まるクラスの担任をすることになり、さまざまな問題を解決して徐々に生徒達に受入れられていく。先生って大変だなぁと思います。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ドラマの印象が強かったが、漫画は先生の先生思いなストーリーが多いせいか優しい先生に見える。漫画は漫画の良さがある

    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 21 - 30件目/全30件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー