みんなのレビューと感想「七つ屋志のぶの宝石匣」(ネタバレ非表示)(86ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
質屋さんが舞台で興味がある職業だったから読みたくなりました。宝石のオーラが見える主人公の女の子も魅力的です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
二ノ宮先生の作品はキャラクターが魅力的。ジュエリーの知識も豊富で、この作品を読むとジュエリーがほしくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料お試しで読ませていただきました!
皆様のレビューをみて楽しそうだったので読ませていただきました。
内容が深そうですね〜!
子供を質屋に入れるって言うところから…
びっくりスタートですが。。。
ポイント貯まったら続き読みたいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はまっちゃいました
無料分だけのつもりが、単行本を書い、連載中のものまで読むようになりました。進展は少しずつですが、宝石がきらびやかさをプラスしていて、キラキラした世界を堪能できます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
仕事柄この漫画にとても興味をもち、読んでいました。凄く分かりやすい説明と謎だらけなところが、とても面白かった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
安定
作者買いです。
やはり面白いですねー。
質屋さんのシステムや宝石の詳しいことにも疎いのですが、楽しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あの
のだめの作者さんと知らずに読みましたが、独特のテーマ、主人公二人の立ち位置や関係性、女の子のキャラクター、どれもバッチリ魅力的でした。
by かものはす-
0
-
-
5.0
直感タイプのヒロインは、のだめと似てますね。主人公の謎が少しずつ明かされていくのが、待ち切れないです。
-
0
-
-
4.0
面白そう
質屋に男の子って、マンガだからね。
その石の「気」を感じとる女子高生。どんな風にストーリーが進むのか気になります。
質屋に預けられた男の子と主人公が婚約者としてどんな展開になるのか。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良作
この作者さんの作品は、想像できない展開と、お約束みたいなものが一緒になってて面白いです。
いつも専門的な事、勉強されて話を作ってるのが伝わります。by 匿名希望-
0
-