みんなのレビューと感想「緋の婚礼」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵が大人っぽくて良かった!
男性が私の好きな黒髪男子だ
主人公も綺麗だし、庭師の彼と一緒になって欲しかったなぁ~
密告した人は、男性の事好きだったのかなぁ、二人を逃がして欲しかったなぁby 匿名希望-
0
-
-
3.0
まあまあ
だいぶ内容が読めてしまう展開になってきてしまった。
でもまた明日きっと読んでしまう自分がいるはずです。by でか美-
0
-
-
3.0
なにげに読んでみました。
ちょっと絵がふるめかしいのもいいあじだしてます。
お話の内容はまぁありふれた感じです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔のフジテレビ系
で放送された昼ドラのようなお話しですね。
無料分しか読んでませんが悲恋で
終わってしまうのでしょうか?
今のところ辛い展開ですね。
お兄さんに天誅下って欲しいです。
ポイント余ってる時に続きを読む事にします。by みゆっしー-
1
-
-
3.0
切ない
切ないです。
愛した人と結ばれたいですよね。
昔の女性はみんな大変でしたね。
生きてほしかったな。。
現代に生まれてよかったby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマのよう
映画のようなストーリー。純粋な話だけど先を読むと純粋ゆえに悲しくなるような話でちょっと凹む。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しいね
悲恋です、まさにねー。
ちょっと古い作品なんだろうけど、
そういうの苦手でなければ、オススメですよ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昼のドラマに出てきそうなものがたりです。
でもそんな非現実感がなかなかよかったです。
むかしはこのようなものがたりも、あったかもしれないですね。
でも刀のシーンは、さすがにちょっとビックリしました。
最終話はまだ読んでいませんが、最後まで楽しみに読ませていただきたいと思います。
絵も大正、昭和の情緒たっぷりでした。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
人生の選択
津雲先生の作品は好きです。
今回も時代、格差、身分さの恋ばな。
一緒にそいとげれず、年老いて当時のことを運命とうけいれ、それについて、反省する女中さん。
こんな時代、内容と事実あったんだなともおもいますby 匿名希望-
1
-
-
3.0
ハッピーエンドには
ならないのはこの作家さんだから仕方ないのでしょうか?それでも一応気になったので全部読んでみましたがちょっときついかなぁ。
by 匿名希望-
0
-