みんなのレビューと感想「蕾ちゃん、忘れモノない?」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

蕾ちゃん、忘れモノない?
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:10話まで  毎日無料:2025/10/31 11:59 まで

作家
配信話数
71話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 75件
評価5 16% 12
評価4 27% 20
評価3 37% 28
評価2 15% 11
評価1 5% 4
11 - 20件目/全75件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ほんわかドキドキ

    知らない人同士が家族になる、血の繋がりより深くて温かな生活、そこに芽生える恋心、ドタバタな感じもあり登場人物達の背景もとても面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    まだよく分かりません

    家族でない人達とな家族になるのは、面白そうですが、今のところまだこのストーリーにハマっていません。無料の間にハマるといいな。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とにかく絵が無理。
    表紙と中身だと絵のテイストが違って
    読んでて疲れてしまいました。

    1話途中で脱落。
    中身の入ってこない画力かな。
    好きな方ごめんなさい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    しっかり者の母親のひとつ手で育てられた主人公だけど、その母親の存在にコンプレックスとプレッシャーを抱いていたのが不憫。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    色んな事情を抱えての同居。支えあって他人同士が掛け替えのない存在になっているのが面白いです。ツボミも最初はダメダメで腹立たしかったけど、有明家に住むことによりどんどん素敵な女性に成長していきます。可愛くなった。ひねくれた雪ちゃんと早く幸せになってほしい。カイトも可愛い。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    あったら良いなぁ

    血のつながりのない家族でも、お互いがお互いを認め合う。そんな家族があったら良いなぁ。救われるなぁ。と思います。それでも喧嘩したりいぢけたりするんだけど、それでもそこに愛があれば、それぞれの年代がそれぞれに成長できる、そんな夢のあるお話でした。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの

    ほのぼのとした内容で、読んでいてホッコリします。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    この漫画家さんのお話好きですね。
    蕾ちゃんの幼いところとか、若いゆえの経験不足の葛藤とか、読んでると
    自分もあの頃に戻って楽しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    いいね。

    ネタバレ レビューを表示する

    家族だからこそ上手くいかない。聞き流せない。家族だからこそいつまでも引っかかってしまう。なんて事ありますよね。
    だからこういう形もアリですよね。
    うん。現実にもありそう。
    それでいこごち良く自分らしく生活できるなら◎
    それに楽しそう。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    キャラに温かみがある

    中山乃梨子さんの作品が好き。全ての登場人物に人間味があり、親近感が持てる。一見無茶苦茶に見えるキャラも迷ったり悩んだり。そういうところが上手に描かれていると思う。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー