【ネタバレあり】天使なんかじゃないのレビューと感想(71ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おしゃれだった
昔読んだとき、「は~都会の高校生はお洒落だな~」と思いました。矢沢先生と言えば、描く女性が多分あの人がモデル?みたいな。皆ワンレンな感じで、なんか苦手でしたが、健康的な翠にびっくり。そして内容も面白く、物凄くはまりました。マミリンとタキガワマンが好きです。タキガワマンの彼女も、可愛そうだったな。皆いい子でした。最後ら辺は、やっぱり足が棒みたいになってくるので、1巻と比べたら面白いです。
by ぱぴっぷぽ-
0
-
-
5.0
今読んでも大好きです!
青春といえば天ないというほど私の中では大好きな学園物の作品です。
登場人物もいいし、マーブルキスの味はずっと色褪せることなく記憶に残ります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!お姉ちゃんと一緒に毎月りぼんを買ってもらい、読んでいました。何回も何回も読み返してないたりしてました。名作です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかし
きっと30代なら一度は目にしたことのあるであろう作品。
みどりもすどーくんもまみりんもみんなが愛されるキャラで
応援したり、一緒に泣いたり笑ったりできる漫画。
好き嫌いなくキュンとできてしまうと思います( ´ ▽ ` )ノby 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい漫画です。ザ・学園青春漫画です。主要登場人物がみんな純粋なので、切ない場面が多いですが爽やかに読めて面白いです。
by パンコポンコ-
0
-
-
4.0
泣ける
学生時代に何度も繰り返し読んでいた作品です。
今読み返してもやっぱり泣けます。
多少古くささはありますが、登場人物みんなに感情移入できる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
思い出の漫画!
これは何度見てもキュンとします!
内容が分かってるのに何度も読み返しても飽きない思い出の漫画です。
色んなことを乗り越えてハッピーエンドに
なるのを見て本当に嬉しくなります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
90年代少年漫画の金字塔!
基本的に明るくてさわやかな青春ドラマなんだけど、晃のまきちゃんへの想いが明らかになってからは、嫉妬にかられる翠の姿がたまらないです。
源氏物語から続く永遠のテーマ、嫉妬が、隠れたテーマですよね。
名作です。by シュガー・バイン-
0
-
-
5.0
昔とてもはまった作品です。
まみりんとたきざわマンが体育倉庫でキスするシーンは今も昔も1番きゅんとくるシーンで大好きです!
登場人物がみんな魅力的で、だいすきです。by めっちゃコミックドキドキ-
0
-
-
3.0
王道
王道少女漫画で、はらはらドキドキきゅんきゅんします。不良少年だけだけど、猫を助ける優しい男の子。明るくて元気な女の子。
by えりんありんこりん-
0
-