【ネタバレあり】天使なんかじゃないのレビューと感想(67ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
これは本当に衝撃的な漫画でした!!みどりちゃんが可愛くて切なくて、あきらは全然タイプじゃなかったけど、すごい格好良かった!!もう一度読みたい❤️
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おしゃれなマンガだなぁ...
昔の連載物なのに、小物からファッションから全部今でも通用しちゃうなんて...!
内容は本当にザ・高校生って感じで青春真っ盛り!
第一期生ってのもいいですね!
おもしろい!こんな学校に行きたかった!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きだけど。
天ないは、懐かしくて好きなんだけど、すっごいグズグスしててモヤモヤする。
恋してる時ってこんなだっけ??
翠は明るいという設定なんだからもう少しサバサバしててもいいんじゃないか。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
矢沢あい先生の作品を初めて読んだのがこの作品でした。私の思春の漫画ですが今の中高生が呼んでもきっとキュンときておもしろいと思ってくれると思います。大人になってまた読み返したくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公の元気さや、天真爛漫なところはかわいいとは思えるんだけど、自分・自分の主張が強いかな?
個人的には、滝川マンとマミリンの恋を応援したくなります。
晃との観覧車でのキスは、ちょっといいな。
脇役として出てきたケンちゃんの存在は、なんだか可哀想になりました。晃がダメならケンちゃんって、人の気持ちをなんだと思ってるんだよと怒りが…。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
普及の名作ですよね、これは。
一つ一つのエピソードが最終回までにちゃんと回収されて、良かった!
でも、できたら最後は冴島翠じゃなくて、須藤翠になって欲しがったです。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!昔かなりはまった本です。今読んでも面白かった!
明るい人気者の翠と悪そうに見えて優しい晃。普通に恋人同士になれると思いきや晃には大切な人がいて…他にも泣ける箇所が山ほどあります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人生で一番のマンガ
今だに私の中で一番好きなマンガです。
翠ちゃんと晃のストーリーはもちろんですが、私は志乃ちゃんが好き。
志乃ちゃん登場したばかりの頃はキライだったなー!でも、ただ素直に本気でタキガワマンのことが好きだったんだなーって思って。海岸でマミリンと志乃ちゃんが話してるシーンの「くやしいな…」ってセリフのとこ大好き。
志乃ちゃん幸せになってくれ!…って思った(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!今読んでも楽しい〜
久々に読み返しました!不朽の名作。。
ピュアでキュンとして瑞々しくて、心が綺麗になる作品。下弦の月やNANAあたりも好きですが、シリアスさより天真爛漫さが前面に出たら作品の方が好みかもしれないです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かなり懐かしくて購入
好きな人に一目散になれる
翠を尊敬します。
まあ高校生の話だからってこともあるけどby tyhhiy-
0
-