みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(358ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
王道の恋愛漫画!
作者大好きです!
一通り読んでます!
コテコテの少女漫画で2人から想われちゃうパターンも勿論あるんだけど。
それが嫌味にならない主人公だな、と思います。
翠が大好きなので贔屓目にみてるかもだけど(笑)
明るくて、思いやりがあって、前向きで、でもたまにネガティブになっちゃって...。
翠の感情に引っ張られながら読んでました。by おまーるまる-
0
-
-
5.0
やっぱり好き。
学生の頃全巻買って、何度も何度も読むほど好きなお話でした。懐かしい~!昔を思い出しました。本当に久々にまた読んでみたらやはりいいなぁー☆やはり昔の漫画なので絵が少し入っていきずらいところもあるかもしれません。でもやはりこのお話はすきだし、とても良い漫画だなぁと思います。
何年、何十年たっても良いお話はずっと良いんだなぁと感じます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小学生の時に読んでた漫画
小学生の時に読んでいたのを思い出し、2話無料なのをきっかけに読みました。
大人になっても、きゅんっとする良い漫画です。by うりくみ-
0
-
-
5.0
ずっと読んで見たかった
矢沢あいさんの作品が大好きで、天ないもずっと読みたいと思っていてやっと読めました!
晃がめっちゃカッコよすぎます。こんな生徒会長がいる学校に通いたかった(笑)
切ない表情がすごく上手に描かれていて、胸が締め付けられる作品です。
学園ものを読むと学生に戻りたくなります。こんな青春送りたかったなぁと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いつ読んでも面白い
学生の時にかなりはまった漫画。
1話無料とあり読んでみましたが懐かしかったです。
新設学校で先輩いないとか何て天国。
晃はリーゼントでヤンキーだけど凄くカッコいい。
翠と付き合うようになってキスシーンが美しい。
マーブルチョコはこの漫画の影響で好きになりました。
晃が海外に探しに行っちゃう時に翠いるのに何で?って気持ち疑ったけど。
スドウザウルス好き。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
レアです!
小学生の頃に連載されているのを読んでいました。
偶然見つけ再度読んでいます。
正直昔のマンガなので、絵も登場するキャラクターの名前も古いですが、このなんとも言えない爽やかな空気感はこの時代独特の物だと思います。
矢沢あいさんの事は多くの方がご存知どと思いますが、最近の方はこのマンガは読んだ事の無い人も多いのでは?
なんてったって古いのでなかなか本では読む機会がないと思います。
それこそ、この電子版のおかげで出会える作品なので断然オススメです!!by 匿名希望-
2
-
-
5.0
単行本で読んだ頃には、大人な漫画に感じて、登場人物の気持ちがよく分からないところがありました。
でも、今読んでみると気持ちがよく分かって、何度も泣きました。
どの登場人物の気持ちも伝わってきて、みんな幸せになってほしいなと思いました。
その中でも、マミリンとマキちゃんが幸せになってよかったです。
マミリンが一番好きでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
晃がかっこいい!
漫画で全部読んでいましたが、久しぶりによみたくなって...やっぱり素敵な漫画でした!
初めて買った漫画がこれだったのを思い出しました。矢沢あいさんの作品はほぼ読みましたが、天使なんかじゃないが一番好きです。ここでも全部読んでしまいそうです❤️晃みたいな人が居たら引かれちゃうと思う!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドキドキ
小学生のころ、りぼんはかならず買ってよんでました。矢沢あい先生の作品。
大人っぽくて、すこし不良な感じのことがでてきて、私とは正反対の世界。
すごく憧れました。
切なくて、ドキドキして、毎回毎回続きが気になってよんでました。
登場人物すごいスタイルだし、キレイだし。
今読み返してもこの世界観は憧れてた自分を思い出しますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり大好き!
学生の時から矢沢あいさんの絵が大好きでファンでした。
久しぶりに見つけて読んでみたら、失敗した…
ハマってポイント追加しまくってしまいました。笑
天ない、ご近所、パラキス読み直しましたが、やっぱり天ないが1番好きかな?
なつかしくて切なくて涙が出たり、思わず声に出して笑ってしまったり…
愛すべきキャラばかりで、何年たってもホントに色褪せない名作だと思いました!
次はNANAを読もうと思ってますが、ポイントが…笑by 匿名希望-
1
-