みんなのレビューと感想「ヒロイン失格」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ラブコメ ✕ ギャグ
ここまでラブコメにギャグを入れてきた漫画は読んだことがありません(笑)
映画も見てとても面白かったのですが、原作の絵はさらにシュールでとても笑えました(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
恋愛あり、笑いありの漫画ですが、めちゃくちゃはまったわけではなかったです。。
絵は綺麗で、好きな作者の1人です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
映画見てからの漫画だったので、なんとなーくわかってるようなわかってないようなだったけど、本当に読んで良かった!!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
利太?廣祐?廣祐の方が良いかなぁ~
育ちが良いんだと思いました。ちゃん、くん、さんを必ず付けて名前を呼ぶんですよ。利太は、金持ちボンボンなんだがちょっと荒削りというか色々な経験が足りない感じがまた、良いんだと思いました。
やっぱり幸田作品は面白い❗何回読んでも、どの作品でも笑ってしまうようです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
映画化にもなり。絵がとてもタイプだったので購入しました! キュンキュンしちゃいました♡夢中になり楽しく読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
キャラクターの個性はあって面白いなぁ〜〜とは思いました。
主人公にもう少し意志があればなと思う場面もありました。
でも、楽しく読めると思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いけど…
すっごく、おもしろいんだけど、、、なぜかイライラ、モヤモヤしてしまいました。ギャグセンも高いので笑えるとこもたくさんあるけど、もーちょっと早くくっついて付き合ってるときの話を見たかったなー。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
幼馴染のイケメンと最後にはハッピーエンドになりたいがため、途中でつきあっている彼女たちに対しては全く焦りを見せない主人公。だが、今回の彼女はいつもと違う様子。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
可もなく不可もなく
この作品のヒロインでもある「はとり」の意思の弱さや理解力の低さに見ていてイライラする場面が多々ありました。
わたし個人の意見としては、はとりは弘光くんとくっついて欲しかったです!by 匿名希望-
1
-
-
3.0
映画の桐谷美玲ちゃんはとても可愛くて演技もマンガに似せていて好きだけど、ストーリー的にはあまり。
山崎賢人大好きだけど、マンガのりたは優柔不断すぎてイライラするし、安達もなんだかぶん殴りたくなってしまうから、まぁ少女漫画だと思えば仕方が無いのかなーと諦めもつくけど、途中で飽きてしまいました笑笑
何度も言いますが、映画は好きです!by 匿名希望-
0
-