みんなのレビューと感想「銀のスプーン」(ネタバレ非表示)(62ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
小沢先生の作品大好き
中学生の頃からの大ファンです!
恋愛の要素も含みつつ
家族愛に満ちた作品です!
そして、この作品には、美味しそうなお料理とレシピがたくさん登場するので、夜に読むと危険です(笑)by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ほっこりする
お兄ちゃんがイケメンなだけで、普通な家庭かと思いきや複雑な家庭のお話てます。
色々なテーマが散りばめられていますが、、どこかほっこりするようなお話ばかりです。
ご飯が美味しそうで、作ってみたいお料理がたくさんあります( ᵔᵒᵔ )♡by 匿名希望-
1
-
-
5.0
優しい気持ち
になる作品です。
家族みんながみんなの事を思いやっている。
時に違う方向を向いていても、自分が帰る場所がわかる。
そんな気持ちになる作品ですねby 匿名希望-
4
-
-
5.0
あったかい
割と重いテーマがあちこちに散りばめられてるんですが、美味しそうなごはんと早川家のほのぼのとした日常に癒されます。
早川家に遊びに行ってごはん食べたいです。by ドットーレ-
1
-
-
5.0
すごくわかる
当たり前な日常ではないけど、気持ちがすっと入っていきます(笑)かわいいけどせつない気持ちになります。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
料理が美味しそう
食いしん坊なので早川家の一員になりたいと思いました。
皆さん書かれている通り、登場人物みんないい人で、みんな幸せになれ~って応援したくなります。読み終えたあと暖かい気持ちに...そして無性に料理がしたくなりました。by mochi-
1
-
-
4.0
イイ家族です☆
面倒見が良く、自分の事は後回しにしてしまう弟妹想いの律くん。文句言いつつもお手伝いする調くんと奏ちゃん。仲のイイ家族だと思っていたけど…。
色々あっても、周りの人たちにも支えられながら、前に進む兄弟の姿に胸が熱くなります。
私も家事とかやりながら受験勉強してたので、律くんの気持ちがちょっとわかるような…。
まだ途中まで読んだだけなので、この先も楽しみです。
話数がレシピ番号だけなので、メニューが書かれてると「この話」って分かりやすそうだな~と個人的に思います。by 虹色-
14
-
-
5.0
素直な作品
なんか単調なのかとおもったら、奥が深くて、共感できたり、切なくなったり、みんなを応援したくなり、全巻購入して読んでしまいました。
続きが気になっています。
みんな、好い人。ヒヤヒヤはあるけど、だから、幸せになってほしい。by 匿名希望-
6
-
-
3.0
ベテラン先生の(正統派)料理漫画
ベテラン漫画家さんの安定感あるストーリー。
他レビューにもあるように、悪い人がいなくて安心して読めますが、主人公と弟妹にしても出来すぎの良い子で、コンプレックスを持っている人、事情のある家庭の人からしたら、家庭料理にしろ、出来事にしろ…あまりに正統派すぎて説教くさく感じてしまうかも。
素直な人は感動できるストーリーだと思います。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
泣けた
ほのぼのな感じだけど 泣けたです。
早く続きが読みたいですby 匿名希望-
2
-