みんなのレビューと感想「とりかえ・ばや」(ネタバレ非表示)(284ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なにがなんだかって感じのタイトルでなんのこっちゃわかりませんが、読んでみたらへ〜という感じで、ハマりました。読み応えがあって興味深くておもしろかったです!おすすめです是非に!!すごいです〜あと絵が綺麗
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
時代物はあまり興味なかったのですが、評価も良くて、無料配信も多かったので読み始めてみました。みなさんの感想どおり、想像以上に絵がステキで、ストーリーも面白くて、読んで損はない作品だと思います!是非みなさんに読んで欲しいです、!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歴史ものの漫画、大好きです。大きく脚色されるところもなく、それでいて読みやすく、古典の勉強にもなります。無料版だけでなく買い続けてます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白くて古典の教養も身につく作品。
物語のモチーフは日本古典文学の名作『とりかえばや物語』。
千年前に書かれた男女入れ替え物。日本人って昔からオタク気質なんだなぁと考えると面白いですね。
古典文学といえど内容は難しくないです、ラノベやなろう系のノリで楽しめるストーリーなのでご安心を。
『少女革命ウテナ』『花冠のマドンナ』などで有名なさいとうちほ先生の作品なので、絵は気綺麗だしテンポよく情感たっぷりで良作だと思います。
少女漫画絵ですが、男性や中高生の方も読んでみてはいかがでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしかった
昔、ザ チェンジと言う漫画を読みました。
どんな話が忘れちゃったけど、このお話を読んで、あ、そうそう、ちょっと違うけどこんな話だったー。と嬉しくなりました。
絵がとても綺麗です。時代ものを久しぶりに読んだので、新鮮でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
元々先生が大好きだったので、見つけて途中迄読みました。平安の異母兄妹が可愛い。着物も人間関係も、その時代を思わせてとても面白いです。
by ビビ猫ちゃん-
0
-
-
5.0
夢中になって一気読み!
懐かしのコバルト文庫で氷室冴子さんの作品も読みました。
あり得ないような設定なのに、世界観に夢中に…。
主人公も主上も本当に見た目も心も美しくて…読んでて気持ちが良かったです。
ハラハラドキドキもあり、一気に読みました!by ひばりさん-
0
-
-
3.0
気になる
無料だし絵が好きなやつなので、読んでみようかなと思って読み始めたけれど、展開が早そうだし面白そうだし少し無料が増えたら読み進めてみようかなと思います。
課金して読むほどの話ではないかな(笑)と思っています。でも、話の続きが気になる!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
二人がいつまでこのままで生活できるのかをはらはらしながら見守っています。
さすがに大人になったら無理があるだろうと思いますが、二人共スペックが高く、乗り切っていく姿は応援できます。
平安時代ならではの出来事も盛り込まれていて続きが楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろいけど…。
ストーリーはおもしろいです。でもなんかちょっと読みにくいかな(笑)
誰がどのセリフを言っているのかわからないところがあります。絵が汚いわけではないのですが…。そう感じているのは私だけかな?(笑) でもおもしろいと思います。by 匿名希望-
0
-