みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(81ページ目)

37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,281件
評価5 46% 1,494
評価4 36% 1,180
評価3 16% 517
評価2 2% 58
評価1 1% 32
801 - 810件目/全1,180件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!

    自分がまさにワーキングママです。
    なので、共感できる部分があったり、こどもに対しての自分の態度に思いあたる節があったりで、考えさせられる話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    いろんな子供への愛し方はあると思うし、
    実際自分がその状況になったら、、と、考えると、現実問題として、色々と考えさせられる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    最初読んだ時はこの母親なんなんだよって思いましたが、実際は確かにシングルマザーだったら仕事してお金稼がなきゃ子供育てていけないからなー。難しいところです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    泣ける

    自分も子どもがいて、仕事もしていたので子どもが熱っぽいと37度ありませんようにって思ったものです。
    主人公は自分自信もいろいろ悩みを抱えていて、儚げな感じもします。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    思い当たるフシがありすぎる

    主人公の桃ちゃんの真面目さが面白いです。
    そうそう上手くいかないだろと突っ込むところはありますが、本当に37.5はボーダーでした。必死でした。
    今は懐かしい…

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    病児保育士。訪問型というのもあってやはり難しいことも多いのだろうなと思います。色んな子供がいればもちろん親も人それぞれ。色んな視点から見て共感できる部分もたくさんあります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    素敵

    笑顔が苦手な桃ちゃんのぎこちない姿が可愛い。周りがサポート出きれば子育ては仕事と両立できるがなかなか難しい世の中を漫画にされてるなと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が可愛い!
    すごく好きでした。

    たしかに内容は綺麗事だけど、そうであって欲しいと思う。
    色々考えさせられた

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ドラマ化作品

    ネタバレ レビューを表示する

    みておいたらよかったー!あのときはまだ子供がいなかったのでなんのこっちゃでしたが今母親になり色々考えさせられます……病児保育。親は働きたい休めないでも子供は具合が悪い。うちの自治体にはないのであれば使いたい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    保育園からの呼び出し・・・子供を持つワーキングマザーにとっては、悩ましいことです。自分が母親になってみて初めてわかるもどかしさがつまっていると思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー