みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(76ページ目)

37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,280件
評価5 46% 1,493
評価4 36% 1,180
評価3 16% 517
評価2 2% 58
評価1 1% 32
751 - 760件目/全1,180件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    (*´ω`*)

    絵や描写がとてもきれい。
    ドラマ化して、ドラマもずっとみてました。
    続きの気になる漫画でしたが、途中更新がなかなかない時があったから、遠ざかってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    自分も保育園に子供を預けて働く身です。色んな家庭の事情があってお休み難しいひともいるんだろうな。自分はわりと融通きくので。。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ドラマで見てました。
    働く母ならではの悩みが細かく描かれていてとても共感できる話です。
    自分だけじゃないんだ、という親近感がもてる話です。絵も好きです

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    小さい子供を持つ親として、いろいろ考えさせられる作品です。
    共感できる部分もあったり、ストーリー上の母親に苛立ちを感じたり、育児の合間に少しずつ読み進めたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    母親

    ちゃんと子どもに愛情を注ごう、いつも笑顔で過ごそうと改めて思わせてくれる作品です。
    毎回涙が出てきます。
    あっさり解決、そんなわけないやろと思うところもありますが好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    今まで特に興味なかったのですが、出産を機に読んでみました。
    子供の気持ちや立場など、まだまだ育児に不慣れ&勉強不足な私にはなかなか考えさせられる漫画だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    以前、ドラマで少しだけ見たことがあったけど幼少期のトラウマがずっと彼女を苦しめてるんですね。
    幼少期の親との関わりは一生を決めると言っても過言ではない。大人になってから自分で向き合うことも出来るけど、本当に辛いから...親も人間やしそんな仏様みたいにはなれないやろうけど、子供達の未来が明るいことを願います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    はじめて

    こういう職業があるんだと初めて知りました。
    すごく大切な仕事ですよね。ドラマも見ました。
    良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    37.5℃

    働くママになる前から何度か読んだことがあったこのマンガ。幸いうちの子は身体が強くて、あまり熱を出さないけれど。ももちゃんみたいな病児保育士がいたら、息子が熱の時診てもらいたいな〜と思いながら読んでます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ドラマよりやはりげんさくですね。ももちゃんの不器用さや一生懸命なとこ応援したくなります。育ちって一生ついて回るし中々克服出来ないからももちゃんには頑張ってもらいたい。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー