みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(75ページ目)

37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,280件
評価5 46% 1,493
評価4 36% 1,180
評価3 16% 517
評価2 2% 58
評価1 1% 32
741 - 750件目/全1,180件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    読みました幼い子供のお世話とか大変だと思います。ただでさえ大変なのにそれを仕事だと疲れますよね。でもどこかほっこりしました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    私には子供が2人います。専業主婦です。それでいても、何ヵ月も前から予定していた日に限ってどちらかの子供が熱を出したりなんてよくあります。そのとき、イラッときたことももちろんあります。
    毎日ずっとふれあっていると、なかなか子供にやさしく接することができないときがあるので、この漫画を読むとはっとします。
    作者さんは子持ちなのかな?とてもリアルだなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ドラマ好きでした。ドラマだと細かなところがカットされたり、表現されなかったりするけど、漫画だとそういうところが細かに描かれていてよかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    いい話

    大事なメッセージのある話の中にも恋愛ドラマが見えてて面白い。主人公が愛されることに慣れてくれるといいな。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ドラマ化もされた作品

    子供が1人いますが、「わかる!そこ、辛いよね」と共感できる部分がたくさんありました。仕事を抱えて育児をすることの大変さ、子供を見ていたいけど、それでは生活が成り立たない現実、いろんな葛藤が描かれています。私は共感ポイントが多くて辛くなってしまったので、いい作品ですが、星を減らしています。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    無料分だけ読みました。胸の痛くなるような、児童虐待のお話ではなく、親の都合で保育所をどうしても休めない為に、座薬を入れたまま登園するなど

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    保育士あるある

    保育士さんなら、わかる〜というネタが多いと思います。逆にあり得ない!という場面もありますが。話の内容だけでなくそういったツッコミも出来るので楽しめる作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    おもしろいです

    ドラマにもなって
    面白かったのでみてみました

    それぞれの家庭の事情もあるけれど
    子供がないがしろにされているのをみると
    漫画でも胸がしめつけられます

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    そうなんですよね!発熱のボーダーラインってよくわからないんですよね!すごく共感できる話しです!難しいんですよね!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ワーママ

    ワーママになった経験がありませんが、リアルな体験ぽくて読んでいると、色々考えさせられます。
    熱があるのに座薬で下げたり、リアルにありそうです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー