みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(73ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
題名から切ない感じがめっちゃ出てるし、しかも話もほんとに切ないけど、キュンキュンしちゃいます!!!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供がいる身として、胸がいたくなる…
子育てって綺麗事ではないんですよね。
親の気持ち、子供の捉え方、ひとつでもすれ違うとこじれてゆく関係…
考えせらされる作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういう親子ものダメすぎて...読みながら涙腺うるうるだったし読みたくないのに読んでしまうし止まりませんでした
めちゃくちゃよかったですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママとしては涙なしでは読めない
二児のママしてます。タイトルの37.5°の意味から涙がでそう…!子供ってちょっとの熱でも元気なんですよね…!
子供を持つママの周りの人に読んで欲しい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごくわかります。
仕事を失ったら生活出来ない、でも保育園には決まりがある…
みんな頑張って生きているんです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
37.5 保育園に預けられるギリギリのライン でも、ごまかして預けられた子どもは・・・と考えると胸が傷みました。
by ダッフルコート-
0
-
-
4.0
胸がきゅんとなる
子供の純粋さ、純朴さ、感動する!
やはり、大人が子供を守ってあげないとだし、子供もやはり親が一番だと考えさせられる作品!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子どもを持つ親として考えさせられる
部分や共感する部分がありました。
様々な家庭や事情がある中で
やはり子どもを育てる大変さが
良くわかりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お試し分しか読んでいませんが、小さい子を育てながら働いている身にはすごく共感させられる内容になっていて、続きも読みたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマから
ドラマ見てこの漫画見ました。
うちにも5ヶ月になる娘がいるので
考えさせられる内容ばかりでした。
とりあえずちゃんと叱れる親になろうと思いました。by 匿名希望-
0
-