みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(55ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い!
病児保育詳しく知らなかったけど、すごい勉強になりました‼︎
登場人物もみんなすごいいいですね‼︎by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマにもなった漫画ですが、本当によく考えさせられる話です。
漫画を通して勉強になったと思うところもありました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不器用で優しい桃子が精一杯子どもに寄り添ってくれてうるうるです
こんな保育士さんがいたら絶対リピーターになりますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
普段漫画は恋愛系の少女漫画ばかりでヒューマン系の漫画は読んだことがありませんでしたがとても入り込んでしまいました。感動するところもありとても面白かったです。少し恋愛要素が入っていてそこもまた良かった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
確かドラマ化されてたのでタイトルだけは知っていましたが、重いテーマな気がしてなかなか手が伸びず…でも読んでみたら、ただ苦しいだけの内容じゃなかったので、少し和みました。みんなが笑顔になれたらいいなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる作品
子供がいて、働いているので、母親の気持ちに共感できました。健気な子供の気持ちの場面では自分の子供に重なり泣きました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
働きながら子育てしているので改めて考えさせられる。子どもが1番だと思ってても仕事を優先してしまうこともあるのがわかって、読んでて感情移入してしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルだけだと……
話が重く暗いのかなぁと最初は読むのを避けていました。
読んでみると、自分もワーママなので共感できる部分があったりで無料分だけですけど一気読みしました。
桃ちゃんが付き合うってとこで無料分が終わったので続きが気になりまくりです。余裕がある時に続きを読んでみます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分しか読んでませんが、えーそっち?って感じです。勝手にくっつくなら朝比奈さんだとばかり思っていたのに。ドンデン返しがあるのかなー
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
4人の子を育てた母の目線で読んでしまいますが、いろいろと考えさせられる作品。
主人公と上司の恋の行方も気になり先が読みたくなります。by まいプリ-
0
-