みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,280件
評価5 46% 1,493
評価4 36% 1,180
評価3 16% 517
評価2 2% 58
評価1 1% 32
501 - 510件目/全1,493件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    何度も読んでしまう

    子供に優しくできなかった時事を思い出して心がえぐられる話もあるけど、読んでよかったな、と思える作品ナンバーワンです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ9話までしか読んでませんが、子育てと仕事の両立の大変さ、お母さんたちの苦悩がよく描かれていると思います。
    今のところ、最後は救われるところがホッとして読めます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    登場人物の心理描写が優しくて気持ちがハラハラもするけど、優しい気持ちになれる。人付き合いの苦手さを克服していく主人公桃ちゃんが素敵。それを優しく見守る周りの人たちも素敵だなと読んでいて思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    2児の母ですが、重たくて読めなかった。自分のやってることに反省しますが、やりきれない。
    楽しい気持ちで読めなかった

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いい!!

    自分も子供いるから凄く感情移入しながら読んでて毎度毎度大泣きしてます。
    仕事の事だけじゃなく家族の事とか恋愛の事とかとにかく桃子に幸せになってほしい!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ちょっと悲しいけど、心温まる素敵なストーリーでした。子供達が辛くても大変な困難があっても、頑張って生きていってほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ドラマで

    ドラマで少し見てたけど、完全には見てないので読んで行きたい。働く親として、ひどいお母さんには見えるけど、気持ちわからないでもないと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる…

    更新される度ずっと読みすすめるほど好きです。
    病児保育、初めて知った言葉で、更にはそれぞれの家庭でそれぞれの事情があって。
    主人公も、病児保育士達も色んな過去があり、それも合わさり、深い作品だと思います。
    続きが気になる作品です

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    号泣

    子供を産んでから、読みたいマンガが恋愛ものからママのライフ関係のものに志向が変わってきました。
    そんなときにこのマンガに出会い、めちゃくちゃ共感、感動です。勉強にもなるし、ホントに子育てに苦戦している自分は励まされてます!毎回読むたび号泣です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ずっと読んでます

    ドラマ化されたこともありハマってしまいました。主人公の桃ちゃんの生い立ちを知った時は泣いてしまいましたが、幸せそうな様子が見れて嬉しいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー