みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(50ページ目)

37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,280件
評価5 46% 1,493
評価4 36% 1,180
評価3 16% 517
評価2 2% 58
評価1 1% 32
491 - 500件目/全1,180件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    感情移入して読み進めました

    ネタバレ レビューを表示する

    実際に病児保育のシッターさんを依頼することがあるので、それが題材の漫画ということで興味を持ちました。
    主人公の家庭環境が辛くてかわいそうで、そんな中でも擦れずに仕事に打ち込み、幸せになっていく姿に心打たれます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    いい

    メディア化されただけあるなあと思いました。
    子供は、すぐに熱をだすものだがそれを支えるみんながいてほっこり

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    無料分一気に読んでしまいました。
    子供がいる親からすると共感する部分もありつつ、引き込まれていきます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    なんか、すごくかわいそうになってしまう。
    お母さんの気持ちはわかるけど、どうしても子供の気持ちを考えてしまって…グッとくる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    働かないといけない状況で、だけど子供のことも。。。ってなると本当に奥が深い。
    美容部員の話。すごくわかる。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    自分が親になって働きながら子育てをする大変さを実感しているからか、1度読んだらもう止まらなくなるほど、色々と考えさせられる内容に感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    おもしろ深い

    病児保育士のお話。悲しい重い話なんだろうと身構えて読み始めましたが、すいすい読み進められました!もちろん悲しいところもありますが、感動の涙あり、恋愛もあり気楽に読めるのでオススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    保育園

    小さい子供って体温高いから普通に37度でたりする。そこからちょっと上がるだけでお預かりだめになる。
    そんな時に活躍する療育してくれる人の話。色んなお母さん出てくるけどどこも仕事しないとやってけない世の中なのもなんだかなあ、そういうの国が何とかして欲しいけどなんも出来ないのが現実

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子供を題材にしている漫画はついつい読んでしまいますね。主人公の気持ち、とてもよくわかります。絵も綺麗です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    しんどいですが

    ネタバレ レビューを表示する

    綺麗な話です。単行本買おうかな。泣いちゃいました。絵もきれいです。でも結構考えさせられるかも知れません。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー