みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろかった。
境遇がにているおはなしもあったので、わかるなぁと思って読みました。
いいお話。ドラマとかになりそう。by はまめ-
0
-
-
4.0
直面
子供を抱える身としては
ホントに読み進めるのが時々辛い
働かないと食べていけない
少し位の熱では休ませられない
急に病児保育に
変更も行ってられない・・・by Chisa-
0
-
-
4.0
熱が出た時の子供の潤んだ目、
すがり付くような表情。
何よりも体調不良の子供が優先
そんな当たり前が通用する
世の中になって欲しい。
頑張れ❗小泉大臣!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になります。
私は子どもはいませんが、とても勉強になりましたし、感動しました。
涙ぐみながら読む話もあり、優しい気持ちになります。
はやくあの二人がくっつかないかなーとわくわくして今は見ています笑
続き楽しみです。
頑張ってくださいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマでみてハマり、原作のマンガも読んでみました。ものすごく感動するのでめちゃオススメです。何回も読み返しちゃいました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になって読んでみました。
よくタイトルを見かけていたので読んでみました。昨今虐待事件が多く表沙汰になっていますが、氷山の一角なんだろうなと思わずにはいられないストーリーがありました。主人公自身も過去の虐待で傷付いていても強く頑張っている姿に応援したくなります。幸せになってほしいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない。
あたしも、子供いるから、お母さんの気持ちもわかる…。確かに、子供はよく熱を出すから…でも、子供が悪いわけぢゃないし‼️もっとこの本を知ってもらって、少しでも子供たちが助かるといいな
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
6話まで読みました。心暖まるお話しで、思わずほろっときてしまいました。病児保育スタッフって、大変そうなお仕事だなと思います。子供を預けざるを得ないお母さんを責めないでほしいけれど、子供目線で考えると主人公さんのような言動になるのかな?どちらも間違ってはいないと思いますが、難しい問題ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
友人に勧められて読んでみました。
まだ子供はいませんが、最近虐待などの悲しいニュースをよく見るので、色々と考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ
こちらはドラマ化もされた素晴らしい作品ですよね。子育てしながら正社員のわたしの胸には突き刺さることばかりで辛すぎますが。
by れはら-
0
-