みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(320ページ目)

37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,280件
評価5 46% 1,493
評価4 36% 1,180
評価3 16% 517
評価2 2% 58
評価1 1% 32

気になるワードのレビューを読む

3,191 - 3,200件目/全3,280件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    今までで一番読んでよかったと思えた作品です。

    • 4
  2. 評価:5.000 5.0

    愛情って

    愛情って、本当にいろいろな形があるんだなって。私は娘をちゃんと愛せてるかなって、いろいろ考えさせられます。
    娘と2人家族。お金はないけど、愛情だけはたくさんあげたいなって、改めて思いました。

    by 匿名希望
    • 6
  3. 評価:5.000 5.0

    泣きました

    子育て真っ最中。自分に重なる部分があって、泣いてしまいました。早く続きがみたい!!!

    • 6
  4. 評価:5.000 5.0

    胸が痛くなります。

    子どもは皆、自分の母親が大好きで、母親の愛情が必要なんだと改めて思い知らされます。

    歪んだ親子関係から主人公が救われることを願います。

    by 匿名希望
    • 7
  5. 評価:5.000 5.0

    頑張ろうと思いました

    体も心も病弱で、子育ても満足にできない私ですが、この漫画を読んで自分にできうる限り子供たちに愛情を注ごうと心に誓いました。
    素晴らしい漫画です

    by 匿名希望
    • 5
  6. 評価:5.000 5.0

    泣きながら読みました

    共感できる部分がたくさんあって、鼻をすすりながら読みました。育児をされている方に是非読んでもらいたい作品です。

    by めつ
    • 5
  7. 評価:5.000 5.0

    初めてのレビューです

    ふと目について読ませてもらいました。
    良い作品です✨
    今までレビューしたことなかったんですが、思わずレビューしてしまいました♪
    一人で頑張ってる親御さんには是非読んでもらいたい作品ですね(*´∀`)

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    いい作品です

    今 ドラマもやっていますが 自分はやっぱり漫画の方が好きです
    笑いあり考えさせられることもあり何回も読み返しました

    by 匿名希望
    • 3
  9. 評価:4.000 4.0

    子育て世代は共感します!

    ネタバレ レビューを表示する

    正直、この作家さんがこういう作品を描いたのにビックリでした。

    ですが、他の作品でも病んだ描写が多かった分、この作品が描けるのかもと感じました。

    まだ全部は読んでいませんが子育ての厳しさ、産後の育児の夫婦の温度差など、実に見事に表現されていて、とても共感できます。

    主人公の桃ちゃんは、親の愛情を受けずに人前で上手に笑えません。それが原因で夢だった保育士を諦め病児保育士となります。自分自身が傷付いてきたから子供達にまっすぐな愛情が向けられるんだろうなと思います。

    は私は不器用で完璧じゃないけど、一生懸命な桃ちゃんを応援します!
    朝比奈さんとの今後も気になる。

    桃ちゃんの兄貴はホントムカつく!
    子供の前で妹に暴力をふるうのを見せるなんてありえない。

    ドラマ化も納得の内容です。

    • 10
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ママになった友達のことを思いながら読みました。
    みんな大変な思いをしながら子育てし、子どもも成長してきたのだなぁと感慨深くなりました。

    ただ、主人公の兄と母の登場はいらなかったと思います。主人公のトラウマが蘇ったときの顔が切なすぎます。なかった方がいいです…。
    なので、★を一つ減らして、★★★★とさせていただきました!

    • 3

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー