【ネタバレあり】隣の部屋のオオカミくんのレビューと感想(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
中学の時の事故で一部記憶が無くなったなつめ。陸奥くんと付き合っていたんだぁ。
だから時々中学の陸奥くんが浮かんだんだー
納得。
ハッピーエンドで良かった!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どうかな
急にシェアハウスに住むことになった主人公、怖がれているむつくんと同じ家に。友達が好きな子だったから遠慮してしまうのかな。しばらく無料読みます!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
親の事業失敗で家が失くなる?しかも騙されてって…住むところは確保したって行ってみたらシェアハウス。こわいとウワサの同級生の隣の部屋でどうなるか気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どんな展開になるか
同級生が突然シェアハウスの同居人になり、キャラの濃い仲間とこれからどんな展開になるのか、というところ。
まだ面白くなるかわからない。by りすのしっぽ-
0
-
-
4.0
よかった!
ハッピーエンドでよかった!!
ドキドキしながら見ていましたが、ザ少女漫画な設定にちゃんとドキドキさせられ。楽しめました!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
まだ無料分しか読んでいませんが。主人公とむつくんの過去には何かある感じ。主人公の友達もむつくんが好きだしこれから色々と巻き起こりそう!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
突然お父さんいなくなって、シェアハウスで生活が始まる女子高生。そこには親友の恋する同級生。不良に絡まれても助けに来たり、何か思い出そうとすれば頭がズキズキ痛んだり!少女漫画だなぁ、楽しいなって読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おすすめで読みました。
昔はシェアハウスとかあり得なかったけど今はたくさんありますもんね。話しはいいと思います♪絵も好きで読んでてとても良かったです♪
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あるある
少女マンガあるあるの友達に協力頼まれた相手が自分を好きで自分ものパターンでしょうか?序盤では相手が好きかはまだわかりませんが。
読んでいてやれやれ、と思いつつ短いので読んでしまうだろうなあ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
可もなく不可もなければ、進展もあまりなく。。。
オオカミくんが過去に主人公と深く関わっているが、主人公はその出来事の性質上、そのときの記憶が消えているらしく、それがこのところフラッシュバックされそうになることが多くなり、きっと思い出したら、オオカミくんに急速に惹かれるのだろうと推測します。by 匿名希望-
0
-