みんなのレビューと感想「皇帝ナポレオン」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全99話完結(65pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
聖徳太子を読んだのでその流れでナポレオン読んでいます。超大作です。歴史上の人物は女好きが多いのでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
アランが引き続き登場
池田さんの素晴らしさを改めて実感しました。ベルバラのその後をナポレオンを通じて描かれていたのですね。架空の人物でしょうが、アランが引き続き登場して、安心して読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひきこまれた
例に漏れず、ベルバラファンなので読みました。最近はラノベみたいなストーリーの漫画ばかり読んでいたので、久々に壮大なストーリーにひきこまれた。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
難しい
ベルサイユのばらはは夢中で読んだものですが、歳のせいか政治の勉強がなかなか理解しきれず1話で挫折。運良ければ、また勉強できればと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
難しいけど面白い
ベルばら未読ですが、読んでみました。
世界史があまり得意ではないこともあってか登場人物の名前からして難しい。
でも、そこそこ楽しく読めます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
池田先生のおかげで、ヨーロッパの歴史に興味を持つ人がたくさんいるのではないでしょうか?私もそのひとりで、これだけ丁寧に描かれていたら、そして綺麗に描かれているのでどんどん読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ベルばらの作者だけあって、時代考証等はすごくしっかりしています。実質ベルばらの続編とも言えるかと。
ただ、ベルばらに出て来ていたキャラが登場するのですが、そのキャラが好きな人にはかなり悲しいかも…。史実の人物が史実通りに死ぬのは分かるのですが、そうでないキャラには生き残って欲しかったという気持ちがあります。
歴史ものとしてはとても面白く読めると思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ベルサイユの薔薇の続編的な作品としてナポレオンを書いてるなんて知らなかった。同じ登場人物がでてくるとなると俄然興味がわいてくる。まぁオスカルとアンドレは死んじゃったけど、、、。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ベルばら続編(・∀・)
西洋史に定評のある作者なので、良い作品だと思えます。
ベルばら続編としてもっと魅力的なキャラクターを投入して欲しかったが、昔のキラッキラした少女漫画はもう望めないかな。by ezorisu-
0
-
-
3.0
ベルバラ続編?
アランなどが出てくるのでベルバラの続編?として楽しく読めました。不朽の名作のはこのこと。歴史の勉強にもなります。
by タクアク-
0
-