みんなのレビューと感想「ニーベルンクの指輪」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全37話完結(70pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
壮大
神話の世界と現実がリンク…ヒトラーって、確かワグナー好きでしたよね?
それを掛け合わせたのか?作者さん流石と、感じました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ニーベルングじゃないのですね!
ニーベルンクなんですねー!
外国語の固有名詞は英語読みかドイツ語読みかなどで違ってくるので、そういうことなのかもしれませんが
一般的にはニーベルングで知られているので違和感が・・・
物語の大筋はワーグナーの歌劇で知りましたが、FMで聞いただけなので、絵になってるのを見ると、こんなキャラなのか!?と思うわけです。
ライン川の乙女が意外でしたね、かなり魚っぽくて!
で、作画が池田理代子でないので残念なのですが、絵の雰囲気は物語に合っているのでそれは良かった。
ブリュンヒルデがヴォータンと言い合う場面で、彼女がオスカルと重なって
見えてしまうので
ひょっとしたら、オスカルのキャラはブリュンヒルデがヒントになっているのかもと思ってしまった。
それにしても「ホヨトホー!」って見ると、あのワルキューレの騎行の曲の冒頭が頭の中で流れまくりです
この作品読んで興味持った方は、ぜひ、ワーグナーのニーベルングの指輪も聞いてみてください♪by 匿名希望-
4
-
-
3.0
なかなか
内容はちょっと難しいが、池田理代子の世界観がギッシリ詰まっている作品です。やっぱり、オスカル系の主人公が出て来ます。ついつい、読んでしまいました。ファンにはたまりません。
by Vポケット-
0
-
-
3.0
嫌いではないけど
神話のストーリーは嫌いではないけれど、どうしても絵が好きに慣れない、読み進めて行くと、話はいいと思うけど、個人的に残念です、また時間があって読むマンガがなかったらゆっくり時間をかけて読んでみます、今回は
by 匿名希望-
1
-