みんなのレビューと感想「青の微熱」(ネタバレ非表示)(111ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
浅い…
義理の兄がなぜに、主人公にそこまで執着するのかが、とか
彼氏が一目惚れとか
主人公がひたすら沈黙している理由
とか…
描きたりない感じ
なので、誰にも感情移入できないし
感動しないby 匿名希望-
22
-
-
1.0
最後で萎えた
途中までワクワクしながら読んでいたのですが、ラストで萎えました。
15でホイホイ出産とかしないで欲しかった。恋愛が読みたいのに、少女コミックにそういう展開望んでないんですよねぇ。by 匿名希望-
37
-
-
5.0
お兄さんも翔太も違うタイプのイケメンでかっこいいです。
無理矢理や主人公が少しかわいそうな場面がありますが、
その分、人間模様も丁寧に描かれているのでおすすめです。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
とってもどろどろだけど…
私は大好きです☆
絵も可愛いし、歪んだ愛情表現もリアルに描かれていて最後はほんとのハッピーエンドとはならないけれどみんながにこにこして終われる。
純愛が好きな人にはオススメできませんが、そうでない方にはイチオシです☆by ましまろ-
1
-
-
1.0
読んで後悔。。。
ストーリー急速すぎ。
たった数日で人タヒにまで出るとか…。
絵はキレイだと思うけど、所々パース狂ってるのが目に付きます。
何よりラストが好きじゃない。これハッピーエンドのつもりなの?
マナはただ悲劇のヒロインな自分に酔ってたいだけのBッチですね。
彩乃ちゃん可哀想。
by 匿名希望-
35
-
-
2.0
暗い!そして
う~~~ん……
結論だけ言うと、主人公のメンタルの弱さが妙に勘に触る。ちょっと共感し難いかな。
弱いくせに変に彼氏を守ろうとするから話がややこしくなるわけで。お口が付いてるのにどうして言わないの?と言いたくなる。by ココ。-
15
-
-
1.0
絵が
絵が下手なのと雑すぎて1話で続きを読む気が失せました、、、
by 匿名希望-
15
-
-
3.0
絵はバランス悪い…
話は14話辺りまで見たけど、イイ人もいて、嫌な人もいて、なかなか丁寧にまとまっている印象でした。
ただ、絵が…。
腕が細すぎるコマとか、好みかも知らんが、気持ち悪いバランスだった…。
by あけぼの-
5
-
-
5.0
映像化希望
ストーリー設定が面白い
もっと人物の感情変化を細かく書いていけば、映像化できそうなクオリティ。
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
自然と涙が出てくる作品でした
最初は立ち読みを見て気になって、レビューを読みました。
やっぱりそれぞれの方達の嗜好は違うので賛否両論はありましたが、全部読んでみてとても良い作品だなと私は感じました。
翔のドロドロとした感情とかブラックな部分は少し怖いですが、感情を上手く表現できずにマナに執着して縋りついて、その中で段々歪んだ愛情に変わったんだと思います。
マナの両親が亡くなって引き取る前は義兄妹ではなかった訳ですから、子供の頃から好きだったマナが義理の妹になり、兄弟になった訳ですから好きという感情が家族や周りからどうみられるのか…という気持ちもあって周りに知られてはいけないと思うから純粋な気持ちが歪んだものになってしまったんだろうなと。
マナ本人も兄妹だからと拒んでいる訳ですし、子供の時の台風事故が無ければ翔とマナは兄妹にならず、翔の執着とか色々な部分が少しは違っていたのではないかなと…
兄妹でなければ翔の気持ちも違った形で、真っ直ぐマナに伝わっただろうなと思いました。
酷い執着心も台風事故でマナを守ってから出てきたものだと思いますし。
作品の後半部分になると自然と涙が出てきました。
勿論翔だけでなく明弘もすごく素敵だなと思いました。
ちょっと弱いですが、お父さんとの再会や吉岡君の存在もあって、少しずつ成長できてるなと感じました。
お父さんと吉岡君も本当に素敵でした。
物語の中で翔に次ぐキーマンと言っても良いくらいに(笑)
内容はドロドロとしたもので色んな感情が渦巻いているから苦手な方は多いかもしれません。
でも、綺麗な作品だと思いました。
ドロドロとしているから逆に綺麗な部分が引き立って本当に素敵でした。
ポイント追加して一気読みして良かったです。by 匿名希望-
20
-