ヒヤマケンタロウの妊娠のコメント

ヒヤマケンタロウの妊娠

各話のコメント一覧 (102)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全102件

  1. 004話

    川端みずきの場合(2)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    全女性に告ぐ。この「彼氏」のように口先では甘いこと言いつつも貴女の下半身しか見てないよーな男は実際にいますから。ひっかからないで。

    • 0
  2. 003話

    川端みずきの場合(1)

    評価:5.000 5.0

    出産て命がけなのはなんとなく子供の頃からわかってたけど妊娠もものすごく体に負担がかかるまさに命がけと知ったのは大人になってからだった。おめでたい事だからそういうのタブー的な感じなのかな。大事なことだから広まってほしいけどな。性別関係なくみんな赤ちゃんだったわけだし。

    • 0
  3. 002話

    桧山健太郎の場合(2)

    評価:5.000 5.0

    ここにマジレスしとくけど妊娠すると赤ちゃんの成長のために血液送らなきゃ!と妊婦さんの心臓はめちゃ働く。もちろん24時間休みなくフル稼働で。これだけでも体に負担がかかる。もちろん負担に感じる度合いだのつわりの症状や辛さも個人差あるけど本人の努力で回避できる負担じゃないから思いやれず責めるような発言なんてものは自分の無知さを知らしめている行為。

    • 0
  4. 001話

    桧山健太郎の場合(1)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    男性が妊娠する。この発想神がかっててすき。

    • 0
  5. 016話

    島津はじめの場合 後編(2)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    はじめさんの「最後のお願い」の演説に感動して、涙ぐんでしまいました。でも、落選だったのですね。番外編があったら、当選を重ねていて初の出産経験総理になっていたらいいなあ。

    • 0
  6. 014話

    島津はじめの場合 前編(2)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    旧勢力はお医者さんの中にもいるのですね。まだ産婦人科という名称にこだわる人とも、はじめさんは対峙するのですね。

    • 0
  7. 015話

    島津はじめの場合 後編(1)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    はじめさん、わたしもあなたに1票を投じたいです。

    • 0
  8. 013話

    島津はじめの場合 前編(1)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    はじめさん、頑張って。

    • 0
  9. 012話

    特別編 瀬戸亜季の「妊夫」取材ノート

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    女性が婦人科系の持病があって妊娠できない場合に、パートナーの男性が妊娠出産できるなんて、素晴らしいと思いました。お話の世界なのが残念です。このお話の中なら、そのうちに体外受精での男性妊娠が叶うかもしれません。

    • 0
  10. 011話

    桧山幸太郎の場合

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    みずきさんはご結婚なさったのかしら。亜季さんとケンタロウさんはご結婚されたのかしら。そんなこと気にするのは昭和生まれの野暮かしら。

    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全102件