みんなのレビューと感想「夢の真昼」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
好きな作品💕
凄く好きなストーリー。
どこか生い立ちが自分に被るので。
好感持てますし、引き続き読むの楽しみです✨by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい!!
気弱な娘と意地悪ばあさんの同居話かと思いきや…なんのなんの奥が深い!人としての当たり前のことが素直に心に突き刺さる!入っていく!
意地悪ばあさんグッジョブ!by りんぽこ丸-
0
-
-
5.0
最高です
いつかこの世の荒波を、
ザブザブ泳いで行けるように!!
なんていいセリフでしょう!
ひょんな折からお婆に間借り生活をすることになり人生指南を学んでいく主人公。こんな社会経験素晴らしい!年寄りの言うことは聞くものです!by pikipippiki-
0
-
-
4.0
勉強になります
人間が生きていく上での教訓をお婆さんに教えられた感じがします。
てゆーか、もっと早く知りたかった!って事が多かった(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
キャラ設定がそれぞれに痛快で、スラスラ読めてしまいます。
姉にも困ったものですが、主人公である妹との関係が良くなっていくことを願いながら読み進めてみようと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
婆さま最高
婆さま、厳しくも凛として、筋が通り。素敵な女性です。こうなりたいと思うけど、無理だな。現実で見たことないしね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
途中までは面白かったけど。
読み始めた時はストーリーも面白くて
ためになる言葉がたくさんで
面白くて好きな作品だったんですが...
途中からストーリーが現実離れ?しすぎてついていけなくなり読むのをやめました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔からかわらず
真面目な感じの絵のタッチなのに
ストーリーのふざけ具合が最高
登場人物のキャラが濃いのに、口説く感じないのは、作家さんの上手さだと思います
気持ちが暖かくなるお話ですby ΜΙΗΘ-
0
-
-
3.0
いいわあ
喧嘩の仕方、私も教わりたい。こういうのってやはり性格とか環境とか、あとは、、必要性?で培われるとゆうか鍛えられるような気がする。この先生の描く主人公はわりと気が弱い妹が多い気がしますが、これは段々強くなっていく。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ばさまと鈴子の関係性がとても不思議なんですが、とても羨ましいです。
ばさまはただ単なるうるさいおばあさんではなく、理不尽な世の中を強く生きていくために必要なことを体現しているだけなんだなと思います。
鈴子が憧れる気持ちがわかる!
ばさまの言葉が悩める社会で生きてる私たちにも響きます。少なくとも私には響きました。
登場人物たちがチャーミングだし、心がじんわり暖かくなるお話でした。by 匿名希望-
3
-