みんなのレビューと感想「オルフェウスの窓」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

オルフェウスの窓
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:38話まで  毎日無料:2025/06/30 11:59 まで

作家
配信話数
全188話完結(63pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 690件
評価5 55% 380
評価4 28% 193
評価3 14% 97
評価2 2% 13
評価1 1% 7
161 - 170件目/全380件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    どれだけハマったか

    姉の影響で小学生の頃から少女マンガにどっぷりはまりました。
    そのなかでも郡を抜いて感動したのがこれです。
    自分もピアノを弾くので、ドイツの音楽学校というだけでも心惹かれ、悲恋とか歴史とか、もう盛りだくさんの要素があって、はまらない訳がない。
    いくつになっても何度読んでも色褪せない名作中の名作。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる

    人物の設定、関係が細やかで深い。
    どんどん続きに引き込まれます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    かなしい

    壮大で、かなしいお話です。イザークの才能、クラウスの才能、ユリウスの愛、全てかなしい。ダーヴィドの優しさが、嬉しく救いです

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かしい絵

    私は子供の頃にベルサイユの薔薇にハマり毎日読んでいました。池田理代子先生の作品はベル薔薇以外知らなかったのです。オバさんになった今、ここでこの懐かしい絵を見つけ
    この作品を読んでいます。絵を見ても男装を見ても「オスカル様」を重ねて読んでしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    池田先生のはべるばらしか読んだことありませんでしたが、無料で読めるのは嬉しいです
    はまってしまい、毎日楽しみにしています

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    初めて読みました

    ベルばらしか。でもこれもハマりそうです。当時よく聞いていたタイトルなんで出会わなかったのか悔やまれます。そ偉大なストーリー、傑作です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    はまりました。

    ネタバレ レビューを表示する

    ベルサイユのばらをすべて読み終わり、なんとなく読み始めたら、こっちの方がはまりました!

    面白かったです。読み応えたっぷりで、内容も壮大でお腹いっぱいです。フランス革命に続きロシア革命についても、とても勉強になりました。

    クラウスとユリウスの最後はとても悲しくて泣いてしまいました。この二人には幸せになって欲しかったです。

    イザークは、いい人すぎて笑
    ロベルタと一緒になったのも、いくら自分に命をかけてくれた彼女を助ける為でもちょっとよく分からなかった。全く分かりあえてなかった気がします。
    本当に好きだったのかな。

    by 匿名希望
    • 3
  8. 評価:5.000 5.0

    ハマってます。

    とても奥深く壮大なストーリーです。
    運命というのか宿命というのか、登場人物一人一人の人生が見応えあります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ドラマチックで引き込まれます

    登場人物全員が何かしらを抱えています。何も抱え込まないで普通に話し合えばいいのにと、突っ込みたくなる瞬間は山々ありますが、やはりストーリーの緻密さは巨匠の作品だなーと感服します。

    あと、台詞の言い回しが豊かで日本語の勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    とにかく絵柄が絶対的に美しい!
    池田理代子先生のペンは、原画展でも全然ブレがなくて驚きました。  歴史もスラスラ頭にはいります

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー