みんなのレビューと感想「失恋ショコラティエ」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うーん
男性の片想いの女性向け漫画って珍しいなって思うけど、まず男のくせ(偏見でごめんなさい)になんか考え方が歪んでいるような気がして共感できないです。最終的にどうまとまるのか想像もしにくいな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
複雑な
人間関係ですが、それが面白く描かれています。
主人公の想いがじれったいですが、それがまた漫画を楽しくさせてます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマを観てたけど、ふと最初ってどんなはじまりだったかな?と思い、1話だけ読んでみました。やっぱり先に漫画みてから、ドラマ。の流れがいいと単純に思ってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマ
先にドラマ見ちゃってたから原作気になって読んで見たけどやっぱり松潤と石原さとみてはまり役だったんだね♪
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
小悪魔と重い男の人…という感じです。
一途なのはいいけど、真面目に僕の彼女は妖精さん♡なんて言ってる男がいたら引きますね。いくらイケメンでも!!(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマでもやってたので気になって読んでみました。ただ絵が苦手で何話か読んだのですがやめてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
恋ってなんだろ
女はみんなサエコが嫌いだし、サエコが羨ましい。
恋ってなんだろ〜そんなドロドロなのやだなぁ。
同時期?に発表されていたポイズンベリーと合わせて読むと尚おもしろい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作家さんは人のドロドロを描いてしまう。恋愛ってそんなキラキラしてばっかじゃないよね!!て大人になった今だからこそ共感できるそんな話かも。
by たけ子-
0
-
-
3.0
甘くてちょっと苦くてドロっとした感じのまるでチョコレートみたいな恋愛模様。
主人公始め、登場人物の性格などが上手く書けていて良かった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
サエコさんが好き
サエコさんみたいな生き方は逆に強くてカッコいいなと思う。ここまでできるのは頭良いからだし、中途半端に良い人よりここまでしてる女性の方が清々しい。
by wakamom6-
1
-