みんなのレビューと感想「失恋ショコラティエ」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
全話読みました。
サエコさん夫妻以外はどの登場人物も魅力的で愛せるんですけど、どこまでいってもサエコさんが好きになれない。でもそのサエコさんを思ってソータが素晴らしいショコラを作っていくのは読みながらめっちゃ食べたくなりました。
オリヴィエが恋愛にちょいちょいすごくいいこと言うのもとても良かった。オススメです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きだ
サエコさんみたいに思われてみたい…
うーらーやーまーしーい!
残念イケメンから、
王子様へと変わっていくのね。
こんな男性身近に欲しい…
あ、それには小悪魔にならないとダメなのね
それが一番難しいですわby もー、-
0
-
-
4.0
現実にはハッピーエンドばかりじゃない恋愛を感じれる作品です。
主人公の、ショコラティエになるほど昇華したはずでしきれてない、恋愛への未練も、
すれ違いで引きずってしまうモヤモヤも、相手からの駆け引きも、
引き込まれながら読んでいけます。
美味しいチョコが食べたくなる!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
作者のファンです
ミズシロセトナさんの作品のなかでは、クセが少ない思います!ドラマ化もされたので、読みやすいテンポ感です。チョコレートめちゃくちゃ食べたくなりますが!この作品を導入に過去作品にさかのぼって作者のファンが増えますように。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
失恋ショコラティエいいですよね、、、
きっかけはドラマでしたが松本潤くんめちゃくちゃかっこよかったですよね、、
好きなドラマは原作もしっかり読む派なのでこちらも読んでみましたがやっぱり原作は1番良いですね!!細かい設定や描写が最高です。by 温室の雑草-
0
-
-
4.0
ドラマになったのは知ってたけど
ドラマになったのは知ってたけど、そのときも見なかったし読みませんでした。
でも、いまさらながら読んでみると、ドラマになるだけはありますね。
途中少し飽きたときもありましたが、結局全部読みきりました。
読んだらちょっと良いチョコを食べたくなります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ化されていたので気になって読んでみました。
男の子が主人公なことにまず驚きました。
そうたくんが一途でまっすぐでカッコよくて応援したくなるようなかんじだけど、さえこの性格の悪さにはイライラしました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もともとドラマで、松本潤くんと石原さとみさんが演じていて知りました。さえこにどんなことをされても、そーたがすごく一途でまっすぐなのがいいなぁーって思います。
自分もこんなふうに想われたいです。
あとそーたくんのチョコレートも食べてみたい!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
そーたの一途にきゅんきゅん!!
サエコのために、サエコを思ってチョコを作るそーたは男らしい!!!
エロシーンはないけど、切なさときゅんが詰まってるマンガです!!
あたしも好きな人の手作り食べたい!笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマのイメージが
ドラマのイメージが強くて、つい当てて見てしまいます笑
水川あさみさんがいちばんのハマり役かな?と思います。
チョコレートがどれも素敵で美味しそう!あんなにたくさんのチョコレートに囲まれて生活したら幸せだろうな…。by 匿名希望-
0
-