【ネタバレあり】失恋ショコラティエのレビューと感想(21ページ目)

失恋ショコラティエ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 1,039件
評価5 24% 253
評価4 37% 388
評価3 30% 311
評価2 7% 70
評価1 2% 17
201 - 210件目/全219件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    無理分のみ読みました。主人公がサエコを振り向かせるために必死でフランスで修行して、成功して帰国したのにサエコは結婚するなんて!可愛そうだけど次の恋に期待しながら読み進めたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    かつてドラマで一躍有名になった原作ですが、ドラマ以上に良い意味で一途な片想いの変態さがあって、サエコさんも石原さとみさんよりもずっと普通で、そこまで幻想を抱けるのか?というところがリアルで良いです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ドラマは興味なくて見なかったのですが、、、さえこさんムカつきますね!!!笑
    います、こういうやつ、ってか、最初の二股?え?みたいなエピソードは、ひどいなさえこ、、、そーた目を覚ましてー!って感じでした

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    深いなぁ

    美味しそうなチョコ、少し変わった感覚の主人公、可愛いはずの普通のマドンナ、お話しは面白そうな展開になってる。続けて読まなくては。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ドラマを見てから

    漫画よりも、ドラマを見てから買いました!終わり方も、まあまあ良かったなーと。主人公よりも、妹の方が気になってた。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ドラマで見て気になって…

    天然魔性の女に弄ばれちゃう?
    ついつい流されちゃう?かわいそうな男子のお話だったような…
    原作はどうかな?と思いつつ、最後までは読めていません。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    片思いってつらい

    ドラマで知り、その後友人にコミック本借りて全巻読みました!
    サエコさんが最初から最後まで嫌いです。
    でも、まぁこういうズルい女っていますよね…
    こういうタイプが男性から人気あります。
    一般的には…
    性格いい子が独身だったり…世の中そういうものです!
    ソータ君は、途中バカなのか?と何度も思いましたし。
    サエコさんの結婚生活がうまくいかなくてもなんか同情出来なかったな…。
    ただ、読んでいていつも思うのはソータ君の作ったチョコ食べてみたいな…なんて何度も思いました。
    色々あって恋なんだなーと思った作品です。

    by 匿名希望
    • 6
  8. 評価:4.000 4.0

    やきもきさせられるストーリーでありながら、反面、引き込まれる要素もある作品。

    引き込まれるのは、ただの恋愛話だけで終わらず、主人公の仕事への熱心さや、起こったことへの感謝が描かれているからだと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    サエコさん

    ドラマのサエコさん役の石原さとみ、可愛いかったですね。個人的には紗栄子にやって欲しかったな〜。原作はまたエンディングが違い、私は原作の方が好きです。最終的に主人公は、一番好きな人ではなかったかもしれないけど、一番大切にすべき人を選びましたね。正しいと思うし、そこはリアルだな、と思いました。こんな現実的な少女漫画は他にないです。

    • 10
  10. 評価:5.000 5.0

    ショコラティエ!

    この作品はドラマを先に見て、気になったので漫画を読みました!やはり可愛いイケメンのチョコラティエ、素敵でした。この漫画のおかげでチョコラティエと言う職業が有名になったのかも?と思うくらい。こんな素敵な人がいるチョコレート屋さんなら、毎日通ってしまいそう!笑
    女性の悪い面も可愛くサラッと描かれていて、面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー