【ネタバレあり】失恋ショコラティエのレビューと感想(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料分まで読みました。
初っ端から「彼女の赤血球になりたい」はちょっと笑ってしまいました。笑
サエコさんの小悪魔っぽさ、チョコレートの香りが漂ってきそうな美しいイラスト、とても良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
イライラするんだけど?何故か見ちゃう
何だろう、この主人公のクズっぷりと
主婦の女がめちゃくちゃ苛っとくる天才で。あまりにモヤモヤするから見るのやめようと思いつつ…続きが気になってクセになる
笑
スッキリしないのにいつの間にか最後まで読んでましたw
悔しい笑笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
爽太の長い長い片想いの恋と、そこから得る人として、男としての、紆余曲折ある成長を描いています。
サエコ、悪い女だ。こういう悪い女に振り回されることで感じる苦しみや痛みから学んでいくこともあるけど、どうか爽太が歪んでいきませんよう。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔読んでもう一度読み返しましたがやっぱりサエコはあまり好きではありませんね。
そうたが最後には彼女を突き放してほんとスッキリした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
そうたのサエコに対する想いが一途で、でも絶対に振り向かない切ないような気持ちになります。でもそんなだから誰にも負けないショコラティエになれたし、物語はどう向かうのか最後まで読みたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
失恋をバネにしてできるタイプなのかな?主人公は……
それにしても、憧れの人!?あの女失敗したよねー!どうして主人公と……と思ってしまう!
あんなに有名になって、自分の店を持って夢を叶えてる!
まだこの先の展開分からないけど、変にちょっかい出さないで欲しい!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん…
ドラマの石原さとみちゃんの印象が強かったのでめちゃくちゃかわいいヒロイン!と思っていたけど、原作だとヒロインの評価が低くてもっと悪い女?として描かれてるのがビックリでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
元カノにモヤモヤ
失恋のどん底から必死の思いで努力して名声を手に入れたソータの前に元カノサエコが現れて、ソータの心を掻き乱す。女目線からしたら、こんな女のどこが良いのかと思うけど、思い出とかが2倍、3倍に良く見せてしまうのかな。
早く目を覚ませー!と、モヤモヤしながら読んでいます。by 匿名希望-
3
-
-
4.0
ドラマを見ていたので、重ねながら読みましたが、やっぱりサエコは女に嫌われるタイプの女ですね!そしてまんまと、そんな女に惹かれてしまう爽太、、、
そんな彼だからこそできるチョコレートがあるのかもしれないと思いながらもイラっとして気になってしまう作品でした!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
話は面白いのですけど、登場人物のキャラにほとんど感情移入ができなかった。
まずサエコ。小悪魔ってこの子のための言葉かなと。女のしたたかさ満載でしたね。
爽太もなんであんなにサエコがいいのかわからない。
まつりも、なんか自分ないし弱いし。
オリヴィエもなんでまつりがいいのかよくわからなかった。
あ、唯一好きなキャラはリクドーさんかな、笑。by 匿名希望-
4
-