みんなのレビューと感想「失恋ショコラティエ」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
報われないのに失恋相手が頭から離れないってある種呪いみたいなもんだなあと思いました。って、他の女と寝られるんかいっ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマから
ドラマの再放送を見て読みたくなり読み始めました。
男の子の恋愛事情を描くストーリーは初めてでとても新鮮な気持ちで読むことができました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ジェットコースターみたいで、万華鏡みたいで、本当に面白かった。一気読みした。恋愛に関する名言が多いので、恋する人は参考になるかも。
by 正確な学者-
0
-
-
5.0
ドラマ化した!
これはドラマ化して、原作もいいけどドラマもめちゃくちゃいいです!ショコラティエちょっと女々しいけど(笑)美味しいショコラ食べたくなります!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
松潤のドラマ、最初の方を逃していたのでお試し分だけ読みました。
やっと話がつながった感じ。
でも面白いのでポイントに余裕がある時にまた読みたいと思います!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作中のチョコレートが美味しそう過ぎて食べたい!!
サエコサン、嫌い!
そーゆー考え方の人もいるのね、と、考えさせられた。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
結末が予想しづらく面白かった!
爽太や周りの登場人物の恋の行方がどうなるのか最後まで予想できなくて、早く続きが読みたくなる作品でした。
爽太が、憧れのサエコさんを想う気持ちにちょっと引いてしまったけど、その想いから色々なものが編み出されていき、美味しそうなチョコレート達は実際に食べてみたくなりました。
サエコさんのキャラはちょっとどうなの?と思うけど、周りに与える影響力は結果的に良かったのかなーと。
私自身は薫子さんに共感しました。
揺れ動く心の葛藤がとても丁寧に描かれていて、好みはあるかもしれませんが私は人にオススメしたい作品です。by chikki-
1
-
-
5.0
面白いです
チョコレートに、主人公イケメンで最高です。絵も美しいです。すっかりはまってしまいました。続きがきになります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは
これは1人の青年の成長物語です。
人生において失恋が大きなエネルギーになってその後の人生を決めるような努力に没頭させることって多々あると思います。ソータにとって、あのタイミングでの失恋(一番最初の)はその後のショコラティエとしての活躍を見ればとっても大切なことだった。何でもその後の糧にできるかが大事なんだなー。
もう親の立場だから子供には辛い想いってして欲しくないと思う反面、もし辛い経験をしてもそれを糧に大きく成長してほしいとも思う。
何回読んでも沁みるお話。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
チョコレートも魅力的✨
キャラクターとストーリーが素晴らしく水城先生は天才なんだな、と✨
未読の方はとにかく読んでみて❗
描かれているチョコレートが綺麗で美味しそうです♥️by 匿名希望-
0
-