みんなのレビューと感想「ひつじの涙」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしさの余り読んでしまいました。
学生の頃、この作家さんが大好きで
全部読んで胸をドキドキさせてたのを思い出しましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい気持ち
日高万里先生の作品、懐かしくてまた購入してしまいました。
当時、子供だったので一人一人が心の闇と戦っている重いテーマにピンとこなかったですが、大人になってから読み直すと受け取り方がだいぶ変わりますね。
圭は真面目で可愛いく、コミカルさもあります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
日高万里さん好きで、読んだのですが… 話がちょっと重くて、読むのに気合いがいりました。笑
ザ恋愛物ではないのかなーと思うので、恋愛物がお好きでない方は面白いかもしれないですが、私はセカキラやベルベットをオススメします。笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よかったです!
絵はあまり丁寧じゃなかったけどいいお話で
笑えて感動して泣けてキュンキュンするお話でした!
主人公と男の子がどちらも傷を抱えて、
切なくなります。
でも2人見てると、ほっこりしてキュンキュンするー
主人公の女の子の無駄に明るくするとこはちょっとうざい感じでしたが
それくらいであとはおもしろかったby 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔読んだ
花とゆめを毎回買ってた時に読んでた。
懐かしい。
キャラクターが可愛かったり、かっこよかったりと好きだったなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしい
世界でいちばんだいきらいが好きだったので日高先生の作品はよく読んでいました。ちなみに作品の舞台っぽいかな?と思ってるあたりに住んでいたのでその親近感もありました笑。ひつじは主人公があまり好きにはなれなかったけれど、神崎とのやりとりは好きでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あ
なんとなく気になり無料分だけ読んだのですが続き気になる、、
神崎の部屋になにがあるの?指輪って??
続き購入するか迷い中by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ラブコメ
人の部屋に入りたいと分けのわからないことばかり言う女の子とそれに巻きこまれた男の子との恋の物語なのかな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
だんだん辛く‥
ぶりっこ感の台詞回しがだんだん辛く感じてきます。自分がおばさんだからですかね。他の作品同様な話の作り方で良くも悪くも日高さん感が強いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
同じ作者の秋吉家シリーズにはまった流れで読んでみましたが、いまいちでした。
サブキャラはわりと好きなんですけど、主人公があまり…話も無理にややこしく悲劇的にしようとしてる感じが…よっぽど主人公が繊細だってことですかね?私にはいまいち入り込めない作品でした。by 匿名希望-
0
-