みんなのレビューと感想「ぼくの地球を守って」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
センセーショナル
中学生の頃に、花とゆめで連載していた作品ですが、当時は一大ブームを起こしましたね。
絵があまり好みじゃなかったのと、作品の世界観が中学生の自分にはそこはかとなく怖く感じていたので、自分はハマりませんでしたが、お友達はすごくハマっていました。
大人になった今読んだら、また違う感じを受けるのかもしれませんね。by Prince-
1
-
-
4.0
この方の
この作者の方の漫画が昔家にあって読んだ覚えがあります。
昔の漫画は絵がきちんとしていた印象があって、凄く好きです。
この話は凄く有名だとは知っていたのですが、今回初めて読んでみました。
まださわりだけしか読んでいないので、どんな展開になるのかワクワクします。
ちゃんと最後まで読みたいと思います。by ちこぱぐ-
0
-
-
4.0
長編ですが
一気に読むのは長くてしんどいですが、面白いです。
絵もキレイですしストーリーも練り込まれていると思います。
鈴くんは前世で色々あって、なかなか破天荒なことをするし一言で言えば問題児ですが、最後は収まるとこに収まって良かったな~…と思います。
過去編は読み進めていく上で個人的にキツイ部分もありましたが、全体としては面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
伝説のSF少女漫画
何年経っても色褪せない伝説の作品です!久しぶりに読み返して初めて読んだ衝撃を思い出しました
合唱曲 流浪の民が秀逸です
美しく切ない世界観、スリリングな展開やっぱり凄い作品です!先が気になって、ゾクゾクした感覚が蘇りました
痛くて優しくて愛しい悠久を感じさせてくれる作品
夢の記憶から始まる異世界と今を生きる7人と周りの人々、愛すべき作品ですby 匿名希望-
2
-
-
4.0
久々の再会にハマりました!
中高生の頃に読んでいた作品でしたが、途中、記憶が薄れている(当時読んでいなかった?)話もあり、久々に読んでみると、見事に大ハマリ!
全巻購入してしまいました。
やっぱり名作です。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
懐かしい!!
懐かしすぎて、一気読みしました。
読了後の心地良さに酔える大作。
色々忘れてて、木蓮ってこんな性格だったっけ?とか、シオンって結構めんどくさい人だったんだなとか(笑)
倫くんの人気がある理由もわかったり(当時はどうしてお姉さん達が倫くんを好きか分からなかった)そんな風にも楽しめました(笑)
皆さんにも楽しんで欲しいなと思える漫画です。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
一気読み
連載当時、相当流行ってました。その頃は次の号を待ちながら読んだせいか、一話一話にもどかしさを感じたことを覚えていますが、一気読みすると、とても面白いです!
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
前から知ってはいましたが、なかなか読む機会がなく大人になってしまいました。今読むのと未成年で読むのとは感想が違うんだろうなと、、、。色々考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
レビュー
の評価が高いのがきっかけで読み始めました。SFっぽいんですね。全世界の深い縁でつながった人々が今生で集まって進んでいく物語。ハマります。
by ぴーおかもんもん-
1
-
-
4.0
現実と夢の中の登場人物がだんだん一致していくのが面白いです。最初はSFものかーと思って読むのを悩みましたが、読んでみたら面白くあっという間に話に引き込まれました。読んでみる価値ありですが、話が長すぎてお金がかかるのでマイナス1です笑
by 匿名希望-
0
-