みんなのレビューと感想「赤ちゃんと僕」(ネタバレ非表示)(65ページ目)

赤ちゃんと僕
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,595件
評価5 65% 1,042
評価4 25% 398
評価3 8% 135
評価2 1% 12
評価1 1% 8
641 - 650件目/全1,042件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    赤ちゃんと僕

    実の成長がみれてほっこりするはなしです
    お兄ちゃんとして我慢しないとと自分もまだまだ子供なのにって言う葛藤がよくあらわれてます
    パパが男前で♡子供おもいで
    何回も読みたくなるはなしです

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    15の頃に、本に穴が開くぐらい、何度も何度も読んだ話です。この本を、たくさんの人に読んで貰いたいです。古い作品なので、絵が古いですが、お兄ちゃんの、タクヤの、弟のミノルへの愛あふれる作品です。美しい兄弟愛です。兄弟ネタっていうのも珍しいのですが、彼らを取り囲む周りのキャラも個性的で、暖かい気持になります。まりも先生ー〜、今でも大好きデスー!!!!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    小学生の頃、姉に借りて読んでました。同じ小学生なのに弟の世話や、家事をがんばる男の子に感心し読んでいました。そして泣けます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    可愛いみんな

    ネタバレ レビューを表示する

    出てくる人がみんないい奴で愉快で漫画らしいので、暗い設定でも前向きに読んでいけます。実もタクヤもお父さんも愛すべき人々ですなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    泣ける

    昔読んでいたから、久しぶりに読みました。1番はパパとママの出会いのところが1番泣ける。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    拓也くんと同じくらいの年の頃に読んでいました。子供から見ても実くんが可愛くて一つ一つの仕草に萌えながら、家族愛に涙しながら読んでいたのを思い出します。

    最終話まで読まずにいつのまにか読むのをやめてしまっていましたが、拓也くん、実くんと同じくらいの2人の子供の親になった今、改めて最終話まで読んでみようと思います。

    箱ティッシュ必須ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    やっぱり泣ける!

    小学生の頃ハマって全巻揃えました。が、手放してしまったのでこちらで読み直しました。自分も子を持つ立場になり読んでみると、昔とは違った見方ができてなんとも面白いです。でも、拓也がんばりすぎだな〜と思う。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    子育て

    学生の頃に読んでました。
    みの、が可愛かった。お兄ちゃんががんばり屋で凄いなー。という気持ちでしかありませんでした。
    自分が子育てするようになって
    このマンガで覚えた育児ストレス 笑 になって また アカボク 読みたいなぁと思いました!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    永遠の名作ですよね。昔雑誌連載時に読んでました。家族の成長を一緒に見守ってるような気がして、最終回は涙涙でした。沢山の人に読んで欲しい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    懐かしの名作!

    ネタバレ レビューを表示する

    当時小学生でした。主人公も小学生男子。ものすごい感情移入しました(笑)
    みの、かわいいなー。でも、お世話するのは大変すぎる。
    最後の事故、号泣でもう辛くて辛くて、もう絶対に幸せ以外にならないで!と思いました……。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー