【ネタバレあり】赤ちゃんと僕のレビューと感想(33ページ目)

赤ちゃんと僕
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/04/10 11:59 まで

作家
配信話数
全224話完結(20~31pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,577件
評価5 66% 1,038
評価4 25% 391
評価3 8% 130
評価2 1% 11
評価1 0% 7
321 - 330件目/全330件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    家族愛!!

    実と拓哉は、本当に可愛いです(≧∀≦)お父さんもカッコよくて、お母さんも綺麗で羨ましい家族です。お母さんが亡くなってから、小学生の拓哉が家事をしながら、子育てして頑張ってる姿が好きです(^^)実が事故にあった時は涙出てきました(>_<)拓哉の中学校生活のストーリーも観たいので、続編を希望したいくらいです(^-^)

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    昔コミックスを読んでいて、懐かしくなり購入しました。
    拓也と実の成長に何度読んでも感動します。笑いあり涙ありの作品だと思います!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    さいこー

    最高に楽しい作品。
    子供達の日常が楽しく描かれていて、共感出来る話が多い。
    最後は本当に感動して泣く泣く読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    いつまでもいい作品

    中学生の時に読んで以来、久々に読みました。最後にすんごいボロ泣きした記憶があって、懐かしいなぁなんて。
    子供の頃読んだものを大人になってから読むと視点が違ってまた面白いものです。
    中学の時はたぶん小学生としての拓也の目線で読んでいたと思いますが、今は自分にちょうど3歳の息子がいることもあって、自然と母親代わりとしての拓也目線で読み進めていました。子育てに葛藤する日々はやはり自分に重ねてしまいます。
    そう考えるとよく表現されている作品だなぁと感心します。
    昔の漫画なので、今ではちょっと考えられない設定もありますが、でも昔はこうだったなぁなんて思いながら楽しく読ませていただきました。
    最後、泣かないつもりだったのにやはり涙なしでは読めませんでした。
    3歳児のワガママ、あれは本当に毎日のようによくあることなだけに…。でも、どんだけ頭にきても3歳児は手を離しちゃダメなんです。自分のことのようにもう悔しくて悔しくて涙が止まりませんでした。
    明日は我が身かもしれませんし、冷静でいないといけないなぁと自戒した次第です。

    by だや
    • 1
  5. 評価:1.000 1.0

    何か拓也くんがかわいそう

    昔大好きで読んでいた漫画なので久々に読もうと購入。母親になった今思うのは、お父さん拓也くんに任せすぎ。ピクニックでは拓也くんを叩くんじゃなく、抱きしめるべきではなかろうか。たった10歳の男の子に何大人の理性求めてんの?っておもってしまった。
    1日限定なのに実くんにママと呼ばせるのも良くないよね。万が一なついてしまったらお父さんはどうするつもりだったのか?
    拓也くんは子どもなりに一生懸命考えてるのにお父さんが浅はかすぎて今続きを読む気にはなれなくなりました。
    感じ方は人それぞれで、昔は大好きでした。

    by 匿名希望
    • 77
  6. 評価:5.000 5.0

    子供の頃に読んでいて懐かしくて購入しました。親となった今視点が変わり小さい子供の育児に追われ同級生と同じことができず比べてしまう拓也の気持ちが自分になんとなくかぶり涙が溢れました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    学生の頃、

    時々このマンガを読んでたけど、最後を知らなかったので完結してるしゆっくり読んで行こうと思ってたら、どんどん読み進めて、ポイントも加算して読み切ってしまいました。何より拓也と実の仲良しぶりが いいし、一度登場した人物がのちの話にまた出てきたりするのも面白いし、とにかく読みどころ満載。最近最期の話を読むときにもうわかってるから泣かないかなと思ったら、やっぱりボロ泣きでした。

    • 9
  8. 評価:5.000 5.0

    特にラストが良い

    成長の片鱗が見えるラストは、喜ばしいやら、寂しいやら複雑な心境になった。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    この漫画はどのキャラクターも大好きです。
    ぱっと見のほほんとした漫画なのかな、と思い読みました。ですが、そのキャラクターならではの幸せや苦しみがあり、読んでいる最中涙が止まらなくなることもしばしば。
    細かな感情がしっかり表現されてると思います。共感することや、教えられることがたくさんありました。
    子育てされている方や、経験のある方は特に共感出来る部分があるのではないかな、と思います。自信を持っておすすめ出来る作品です。
    苦しい時だけでなく、幸せを実感した時も泣いてしまうお兄ちゃんが好きです。

    by 満。
    • 9
  10. 評価:5.000 5.0

    今思うと

    お父さんは本当にいいお父さんだなぁ。歳を重ねるごとに色んな見かたができると思います。
    ほのぼのした中にも感動するシーンがいくつもあります。
    うさこちゃんの回と最後は涙なしには見れません。未だに話題に出る、いい作品だと思います。

    • 17

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー