みんなのレビューと感想「赤ちゃんと僕」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい
15年以上前に読んでいました。懐かしくて読んでみましたが、突然母親を失った少年の葛藤、可愛いだけじゃない赤ちゃんの姿を感じさせられました。また続きを読みたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
成長したストーリーもきになる
みんな大好き!小学生でこんなにかわいくて、こんなぬかっこいい子達いない。いろんな家族のいろんな話がおもしろすぎる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
作品はかなり前に読んだけど、改めて読むとやっぱり面白い作品だと思います。
年齢層や、男女関係なく楽しめるお話です。by あかしやきんぎょ-
0
-
-
5.0
こんな息子が欲しい
実の成長もそうだけど、拓也の精神的成長にすごく泣けます。パパが大好きで実も大好きで、子供ながらに家族を大切に思っている姿を見て息子にも読ませました笑
一番好きなのはやはりパパとママの出会いの巻ですねー。
小学生で終わったけど、中学生高校生になっていく拓也もみたいです。好きな人できるときは来るのかなぁ?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
拓也くんラブです
何事にも前向きに頑張っている拓也くん!いつも同感しながら読んでます!そして、家族の絆が強くて感動します!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいです。昔は拓也のことを頑張ってしっかりしてるなー、実かわいいなーと思って読んでいたけど、自分が今親になって、2人を見る目線がまた新しくなっていることに気付かされました。今も昔も素晴らしい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
高校生のときに
流行って読んでました。
ほのぼの系かと思ったらなかなか中身の濃いお話で、涙あり、笑いあり、登場人物みんなそれぞれに人生があってすごくはまりました。
はるみパパがめちゃくちゃ好きでした。
当時はたくや目線だったけど、今は親目線でまた少しずつ読もうと思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
兄弟愛
この二人の兄弟愛が可愛くて好きです。
小学5年生にして弟の面倒見て、友達と十分に遊べず保育園の迎えに行って…
遊びたい盛りなのに偉いなぁと思います。
思いやりがなければここまで出来ないだろうなぁ…。
いっとき弟なんて!ってなった気持ちも子供だから仕方ないよ、って思ったけど、みのるの態度で考えさせられるたくやの成長が涙しました。
ゴンちゃん兄妹も好きです(笑)
これは全巻買い占めて読みましたが、読みごたえあります!by イーィ-
0
-
-
5.0
高校生の頃に読みました。
何度も泣けてくるほど何とも言えない気持ちというか感情がででくる内容ですがそれ以上に温かい気持ちになることもあります。
純真な心に触れるとてもいい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めっちゃ好きでした!
実がとにかく可愛くて、登場人物も個性があって面白いです!
クスッと笑えたり、涙したり、可愛さに癒やされたり、色んなストーリーがあって、毎回楽しんで読んでました。by 匿名希望-
0
-