みんなのレビューと感想「赤ちゃんと僕」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔とは違った見方
中学校くらいのとき読んでました。
その頃も面白かったですが、大人になるとまた違った見方ができます。
昔は分からなかった、大人キャラの気持ちとか。
今、パパと同い年くらいになったのですが…パパ老けてるなぁと思います笑
うさぎのさちこちゃんの話、サボテンのおじいさんの話が好きでした。
あと、藤井家の兄弟たちが何だかんだ楽しそうなので好きです笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シングルでもここまで暖かい家庭だと、ほっこりしちゃう。
特に兄弟愛が…半端ない‼︎
こんなに可愛い子、、たまらん。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今読むと
実って、三歳にしてはできることと、できないところの差が激しくかけ離れていて、ちょっと現実の三歳児なら色々心配なんだけど、そんなことはおいておいての愛らしさと憎らしさがたまらないです。拓也の葛藤は凄く共感できるし、なによりも藤井家をもっと読みたいところです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お兄ちゃんの献身的な姿に胸が熱くなります。自分も親になって赤ちゃんは可愛いだけじゃないけれど、それ以上に癒されることもたくさんあるよなとしみじみ思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初どんな切ない話になるのかと思っていたけど、父子家庭をホントに明るく書いてあります。
お兄ちゃんの頑張りで、もってる家です。
近所のユニークな人や友達。
こんな世の中ではないからこそ、昭和なこの話好きになります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
昔漫画を全巻集めていたので、久しぶりに無料分だけ読み返してみましたが、やっぱり実が可愛い!
ただ昔と違った見方になったのがお兄ちゃんの拓也に対してです。
周りの大人達もう少し拓也の事を気遣ってあげて!(>_<)
と胸が締め付けられる場面もしばしば、、、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えるだけで泣いてしまいそう。
学生の頃に読んでいました。
今親になってこの作品を読み直すとまた当時読んだ気持ちよりも現実的で、泣いてしまう。
先知っているのに読まずその想像するだけで泣きそうになる作品。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
また違った視点で
子供の頃読んでいました。当時はあまり深く考えず読み流していましたが、今読むと涙あり、笑いあり素敵な作品ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これ大好きでしたー。
ドキドキしたりほのぼのしたり、ホロリとしたり、妻、母親がいない家族が日々の日常をさみしさ楽しさを織り交ぜて過ごしていきます。
また読もうかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
学生の頃読んでいました。最後どうなるか覚えていなくって最終話のみ購入しました。号泣です。涙なくしては読めません。。。
by 匿名希望-
0
-