みんなのレビューと感想「赤ちゃんと僕」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい
凄く懐かしくて、泣いたなぁーと思い読み返してみました。
やっぱり泣けます!涙無しでは・・・って感じ。
小学生なのにしっかりしていて、弟の面倒を凄く一生懸命見ていて、幼いのに凄い!
パパも凄く子供想いだし、ママの事を今でも愛し続けてる的な。とにかく感動します。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
子供の頃に読んだものですが、また読みたくなって購入しました。今、育休真っ只中の為、以前読んだ時には気づかなかった赤ちゃんあるあるがよりリアルに感じられるような、新たな発見もありとても楽しく時には涙しながら読みました。途中、最初の頃とは違うテイストのストーリーになるところもあるのでそこはちょっと個人的に微妙と思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
けなげな拓也くん
お母さんを亡くし、父子家庭の父を支えて、まだ小さい弟の面倒見てる、小学生の拓也くん。自分だってまだ甘えたい年なのに。それだけでも泣けるのに、周りの子たちみたいに放課後友達と遊びたいとか、弟の面倒見たくないとか、葛藤しながら、日々の暮らしを過ごしてる。
実の可愛さに癒されたり、イライラしたりしながら、少しずつ大人になっていく様子に、微笑ましくなったり、涙したり。
読み終わって、日々の当たり前に感謝した。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
まだ小学生の男の子が
小さい弟の世話をして
父親と3人で暮らしていく
現実では難しそうな
ストーリー( ´⚰︎` )
小学生の男の子がとても
しっかりしていてすごい!
だけどまだ小学生なのに....と
思うのも反面(///_ಥ)
赤ちゃんに罪は無いし
やっぱり可愛いですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓby にゃんみど-
0
-
-
4.0
すごい
子供の頃、暖かい家族感じが好きで読んでました。
その頃は子育ての大変さなんて知らなくて、実くん可愛いとか、兄弟仲良くていいなとか軽く思ってたけど、実際に自分が母になって子育ての大変さを知ったから、10歳の拓也くんが子育てをするってすごくすごく大変なんだろうなって思う。
読み返したら、いろいろと考えさせられて泣いちゃうだろうな…
今、もう一度読み返してみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
登場人物の一人一人の気持ちや、表情の変化まで詳細に描かれていて、ほっこりしたり、胸にくるものがあったりして、飽きません。絵も可愛い!オススメです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
登場人物がみんな魅力的で大好きな話です。子どもが産まれた今、育児で悩む母の話は身に染みる話で、おススメです。
by サスケまる-
0
-
-
4.0
懐かしい!
ほのぼの!懐かしい!大好きでした^_^
また読めるなんて!幸せです!
一気に読み進めちゃいます!
年末忙しいです!by viva1984-
0
-
-
4.0
赤僕
懐かしい!!
稔がカナリワガママ?!
タクヤがいい子すぎる!でもミノルの成長していく中でのタクヤの成長も一緒に見てほしい!
榎木一家はイケメン!!
藤井家もカナリ好き!!
もう一回読みたいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
素敵な兄弟
お兄ちゃんの葛藤がとても感情移入しやすくてサクサクと読み進めてしまう作品でした!
弟君が無邪気で可愛くてお兄ちゃん大好きで私もこんな弟欲しいって思ってしまった(笑)by 匿名希望-
0
-