みんなのレビューと感想「赤ちゃんと僕」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
当時友人から借りて読んでハマってました。小学生が弟を育ててるって言う印象なので、大人になった今はあまり共感できないと思いますが、兄弟のやりとりはとても癒されることは変わりません。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
拓也くん!
この漫画を、初めて見たのは、私が拓也くんと同じくらいの年の頃。当時は、実くん可愛い!!ばかり思ってたけど、実際子育てしてみて、拓也くんの大変さを思うと涙が出そうです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの
可愛くて真面目で一生懸命で、
優しくて、だけど年相応な子どもらしさがあって…。
可愛いだけでは済まされない赤ちゃんと、
お兄ちゃんだからというだけでは割り切れない摩擦、
感動と切なさと、温かい人間関係に、
主人公も周りも成長していく姿が魅力的な作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルタイムで読んでいた頃
「僕」と自分の年が近くて
めちゃくちゃ感情移入しちゃって
泣いたこと思いだしました
いい作品です‼️by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛い!
とにかくかわいい!恋愛系ではないけどもキュンキュンします!マンガなのに、抱きしめたくなるような絵のタッチで、はまります!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感動作です
めちゃくちゃ感動する話しですね。昔から好きでした。ラストのみのるが目を覚ましてにーちゃって呼ぶシーンは涙もねです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい作品です。赤ちゃん、可愛いですね。自分の子供が小さかった頃を思い出します。大変だけど、癒される。続きが気になるので、読んでみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子どものころ読んでいたので、懐かしくなり読み始めました。今、拓也くんはすごくしっかりしていることに改めて感心します。実くんも幼いながらに感じるものがあり頑張っている。
以前は途中までしか読めなかったので今回は最終回まで読めてうれしいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
みのかわいい。久しぶりに読みたくて、なぜか最終回近くだけ購入。この家族の、5年後10年後のお話も読んでみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感動
悪気もなくいらついたり子供がいるから遊べないという事をあの年齢でって思うと。。
大人になってから読むとまた考え方が変わる漫画だなと思いました。by 匿名希望-
0
-