【ネタバレあり】赤ちゃんと僕のレビューと感想(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ほのぼの
みのるくんも拓也くんも可愛い💓
小さいながらにお母さんを亡くしているけど
お父さんと3人での暮らしがかからている
ポイントも購入しやすく次々読めるのでおすすめです!by ka0728-
0
-
-
5.0
にーちゃ
母さんなくして、赤ちゃん弟いて、頑張る小学生。ほんわかしてて可愛くて、お父さんもかっこいい!
息子が疑われてもうちの子はそんなことしないとキッパリ言い切るとこなんて何年立っても覚えている。
素敵な親子のお話ですよね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
初めて読んだ時はまだ中学生の頃でした。
兄弟愛というか家族愛がステキすぎます。幼い弟を必死で守る姿がキュンですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
これ泣けるよ。またお兄ちゃん5年生なのに小さな弟の面倒見て遊びたい盛りなのに我慢してお守りして。
だからって弟を邪険にするでもなく嫌だと言いながらもちゃんと世話してあげて。
ホントに偉いと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
母親を亡くして、小学生の兄が2歳の弟の面倒をみる話なんですが、なんかすごくリアルなんですよね。
弟は可愛いんだけど、わがままで手がかかる。まだほとんど喋れないから何を訴えてるのかわからずにイライラ。面倒を見なきゃいけないから友達とも遊べず、何で自分だけが周りと違うのかとモヤモヤ。
この兄弟だけではなく、同級生の女の子の悩みだったり、近所の夫婦問題だったり現実にもありそうな内容が描かれています。
ギャグだったりほのぼのするシーンも多いですが、最後は衝撃でした。
最後は涙が止まらないので、ティッシュを用意して読むのをお勧めします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品
初めて読んだ漫画ですが、小学生でも泣いた記憶が。大人になって改めて読むと子供達の世界というかその目線で書いてるのに大人も楽しめてすごいなって思う。この作者さん好きですが赤僕が1番すき!ロマンスに頼らない人がドラマが見所。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最後まで読んだが作者の絵の成長を一番感じられる作品だと思う。お母さんを事故で亡くし弟の面倒をみる拓也くんが優しいけどたまに短気だったりで人間味がありそういった部分に共感できたりする。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛い!
父子家庭はきっとこの頃は珍しかったんだろうなあ。それでも子どもが子どもを見守り成長を喜ぶ姿は見ていて感動さえしてしまいました。きっと悩ましいこと辛いことだらけだろうに、それでも笑って過ごそうとするところが子どもとは思えません。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんといっても、絵がかわいい♡
実くんのかわいらしさに心を鷲掴みにされました。拓也くんはいい子すぎる。
ママが交通事故で亡くなってしまう酷な設定なのに、読んでいるとほのぼのとあたたかい気持ちになる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切なくてあったかい。
子供の頃は、実可愛いー♡拓也くんカッコいい♡って見てたけど、大人になってみると、とてもとても辛い。子供を残して逝ってしまった母の気持ちを考えたり。この若さで奥さんを失った父の気持ち。1番は拓也の立場。でもとってもあったかいストーリー!!大好きです♡
by 匿名希望-
0
-