みんなのレビューと感想「赤ちゃんと僕」(ネタバレ非表示)(118ページ目)

赤ちゃんと僕
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,580件
評価5 66% 1,039
評価4 25% 392
評価3 8% 131
評価2 1% 11
評価1 0% 7

気になるワードのレビューを読む

1,171 - 1,180件目/全1,580件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    名作

    ただのお涙頂戴漫画とは違います。子育ての幸せと苦悩が丁寧に描かれた名作だと思います。拓也と弟の実兄弟を取りまく人達の優しいお話です。

    by yoko32
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    何年も前に最終回まで読み号泣したことがあります。
    こういうテーマの漫画って少ないし、読みにくいのかなと思いましたが、
    心の動きがしっかり伝わってきて、入り込んでしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    名作

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の頃に読んだ記憶では、拓也がかわいい弟実の面倒を甲斐甲斐しく見る…でしたが、読み返してみると拓也は結構苦しかったり、イライラしたり葛藤してたんだな、と。
    大人が子供を育てる時もそういう感情を持つのだから小学生の拓也なら尚更ですよね。
    とは言え、自分より実を優先して面倒を見るのは変わりなく、お父さんと二人で出かけて久しぶりに甘えられた場面では、どれだけ我慢してきたんだろう…と涙が出ました。
    ラストは皆さん書いていますが、涙なしには読めません‼

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    感動‼︎

    この漫画は学生の頃、面白すぎて、何度読み返したかわかりません。ギャグも満載なんですが、感動する要素もたっくさんあります!
    私的には、パパとママの出会いの話、藤井くん一家がからむ話(夏休みの工作の話とかクリスマスの話は面白い)が好きです。
    絶対おススメです!!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    小学生が小さい子の面倒
    自分だっていろいろやりたい、遊びたい年頃なのに
    真っ先にお迎えと面倒やらなきゃって
    大変だと思う

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    学生の頃よく読んでいたのを思い出します。何度読んでもいいお話。出てくる人達みんないい人だし、榎木家も大変だけど素敵な家族です。拓也は本当によく頑張ってきたなった思うし、涙なしにはよめないです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    昔とは違った見方

    中学校くらいのとき読んでました。
    その頃も面白かったですが、大人になるとまた違った見方ができます。
    昔は分からなかった、大人キャラの気持ちとか。
    今、パパと同い年くらいになったのですが…パパ老けてるなぁと思います笑
    うさぎのさちこちゃんの話、サボテンのおじいさんの話が好きでした。
    あと、藤井家の兄弟たちが何だかんだ楽しそうなので好きです笑

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    シングルでもここまで暖かい家庭だと、ほっこりしちゃう。
    特に兄弟愛が…半端ない‼︎
    こんなに可愛い子、、たまらん。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    読んで

    すっごくすっごくいいお話です。最初は悲切なくて主人公がんばれーって応援したくなりますがそれはつかの間。めっちゃ笑わせてくれるいいほのぼのマンガです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    読み始めは面白いか謎でしたが読み進めると本当に良い話。
    実は可愛すぎてほのぼのしたかと思うと、拓也の感情に涙したりと心温まる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー