みんなのレビューと感想「旅する缶コーヒー」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
一話二話を読んで
オムニバスだから仕方ないけど
え?もっと読みたいよぉ〜ってなる
何だか切ない気持ちになったけど昔のフアンのカップルがコーヒーくれた場面が救いかなby 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごくジーンとくる!
絵柄も優しくて、話は恋愛だけど、気取ってなくて、でもなんかどこかおしゃれな感じがして、共感して苦しくなったりもするけど、すごく面白い!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
恋愛オムニバスです。
缶コーヒーがテーマのショートムービーを見てるようで面白いです。
そのあとが気になる終わり方もいいです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
マチヒロキさんの作品は日常的なので安心して読めます。
缶コーヒーで交わる人間模様がとても面白い作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好き
雰囲気が好き。
大人になって、挫折して。
帰ってきて懐かしい思い出に浸って。
1話の最後は現実なのか妄想なのか、ちょっとわかりにくかったのが残念。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料になっていたのでなんとなく。。
めっちゃいい!
まだ2話しか読んでいませんが続き買います!気持ちがあったかくなるお話!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何気ない日常
特に大きな事件が起こる訳ではない、何気ない日常が、缶コーヒーのモチーフをベースに綴られていく…
こんなショートムービーだったら、ドンピシャのキャスティングの役者さんたちが演じるのだったら観たいなあ。
そう思わせてくれる作品です。by ななてぃー-
0
-
-
4.0
ちょっと立ち止まってみた時の景色
オムニバス形式の作品集。主人公はストーリー事に変わります。色んな人生の経緯を背負ってて、ふと立ち止まった時に何気なく手を伸ばせる距離にある缶コーヒーの温もりをテーマに、色んな物語が描かれています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
短編集
この作者さん好きです。
「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」
と同じ方です。
尾道の話が最初なんですが、広島に住んでるので嬉しくなります。
そして、広島って狭いので地元民が有名人を好奇な目で見るのもわかります。
悪気がないんです。
だから疲れる。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ほんわか
あまり漫画というかんじでなく、絵もストーリーもドラマっぽくて好きです。
広島弁がいい味を出しています!by ニックネーーム-
0
-