【ネタバレあり】おいらん姐さんのレビューと感想(5ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
よくある吉原の花魁ストーリーではなく、強く生きる花魁のストーリー。それぞれの役割や仕事も現代語訳もついてて分かりやすくなっている。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
江戸っ子だね
女でもいろんな種類のタイプがいるけれど、子供を授かる事ができるようにするなんて、さすが。
聞き取りして、どのタイプか選ぶだけでも、賢いわ~by さりーいむにだ-
0
-
-
3.0
おいらんって怖いですね。
おいらんってあんなにドロドロ、ギスギスしてるなんて、常連に爪や指を贈っていたなんて、考えただけでゾッとします。
by けんけん4-
0
-
-
4.0
分かりやすく、詳しい説明付き
説明がていねいで、とても分かりやすい。専門用語、役職などはじめて知るものばかりだった。花魁の日常の裏側ってこんな感じだったんだろうかって思った。女性の体に不思議といやらしさがなく、ストーリーが硬派な感じ。姐さんは厳しくて怖いけど男気があって、いざという時カッコいい。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
面白い
花魁の華と意地が上手に描かれています。
厳しい人が実際には一番自分のことを考えてくれている、気付きにくいけどそういうこともあると思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
オイラん姐さん。面白かったです笑
Sっぽい姐さんがたまんないです。実は親子でした展開も何となく予想はしていましたが最終回は少し感動しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
花魁ものによくある悲しいお話ではなく、笑えるシーンの多い作品です。この時代にも、こんな風に女性が上位の性行為があったのかなぁ…。あったとしても、無かったとしても面白いお話です。最後は泣けるのかな?続きがとても気になります!
by 矢野あずさ-
0
-
-
5.0
遊女をテーマにしたものって暗い話が多いのにこの漫画は痛快で面白かった。人情味溢れる話も多いけど湿っぽくならなくて良い。キャラも良い意味に立っていて端役でも印象に残る。
by 水戸黄門-
0
-
-
3.0
こわい
なんか、ぐろかったなー、本当にこんな時代があったのかと思いました。指送られていまなら怖くて寝れないわー!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほぉ
普通の花魁ものとは違って、悲哀やドロドロしたものがないですね
女郎といえば、いじめられる、虐げられるのが常ですから
そういう感じが好きな人には物足りないかもしれませんが
私はこの感じ結構好きですね
禿の口調、地獄太夫とののやりとりには思わずくすっとくるものがあるし
地獄太夫と呼ばれるには、それなりの訳があると。by パラフィルム-
1
-