みんなのレビューと感想「静かなるドン」(ネタバレ非表示)(285ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
面白い
もともとインスタグラムの広告で知った。主人公の見た目とキャラ設定がとても良いと思う。まだ読み始めたばかりだが期待が持てる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
へっぽこ主人公かと思えば、極道として狂気に満ちるときもあり展開が気になって読んでしまいます。内容とかギャグとかは大人が楽しめるものだとおもいます
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いささか時代遅れ感
このマンガは相当古いよね。今の感覚からは相当ズレを感じる。当時は設定が面白くてウケた部分もあったんだろうけど、所詮反社が主人公だし、表の顔の社会人の部分も説得力に欠ける。無料部分を読んで先に進むかは微妙。
by つるりんっぱ-
0
-
-
5.0
何度も読み返してますがめちゃくちゃ面白いです!話は長いけどワクワクしながら笑えるヤクザものですwおすすめ!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
古臭い
だがそこがいい。
序盤より中盤のほうがドンのかっこよさが出てて読み応えある。ヤクザの描写はコテコテのギャグヤクザ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あまりにも小さ過ぎやしないか…とか、おもうところもたくさんありますが、まぁ、面白く読めますよ。たまにはこーゆーのもいいですね☆
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵があまり好きじゃなかったけど読んでみたらハマってしまった。笑いがあって面白い。総長は会社の同僚の事とハッピーエンドになるといいな…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良い意味でイメージと違った
任侠漫画かと思っていたのですが、他社のの広告でみて試しに読んだらハマりました。古くささはありますが、良い意味でイメージと違った漫画でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんか普通に面白かったです、予想外に暴力団のボスが可愛いらしい顔をしてたのが意外すぎて昔の話でしたが面白かったです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
静かなるドンの意味
タイトルの『静かなるドン』の意味がよかわからないものの、評価が高かったので読んでみました。主人公のギャップが面白すぎて、なるほど!オススメです。
by 匿名希望-
0
-